2024年度 12月のこどもたち

ID 6012092 更新日  2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

2学期、終業式です(12月25日)

終業式に参加している子どもたちの写真

終業式に参加している子どもたちの写真

今日は2学期の終業式でした。子どもたちは、2学期、友達や先生と様々な経験をして心も体も一段と成長しました。

冬休みには、早寝早起き、ご飯をしっかり食べて元気に過ごしましょう、病気やけがに気を付けて元気に過ごしましょう、おうちの人のお手伝いをしましょう、とお話をしました。

幼稚園のみなさん、3学期も元気いっぱい過ごしましょう。

保護者のみなさま、地域のみなさま、今年も本園の教育に温かいご協力、ご理解をいただき、ありがとうございました。みなさま、よいお年をお迎えください。

掃除をしている子どもたちの写真
お部屋の掃除や持ち物の片付けもして
新年を迎える準備ができました

掃除している子どもたちの写真

掃除をしている子どもたちの写真

掃除をしている子どもたちの写真

幼年消防クラブがありました(12月23日)

幼年消防クラブに参加している子どもたちの写真

消防士さんと挨拶する子どもたちの写真

宝塚市西消防署栄町出張所の消防士さんにお越しいただき、「幼年消防クラブ」を行いました。

最初に火災時の避難訓練をしました。子どもたちは、放送や先生の話を聞いて、静かに落ち着いて避難することができました。

そして、消防士さんのお話を聞いたり、防火についてのアニメを見たりして、火遊びをしないことや火事が起きた時には約束を守ってすぐに逃げることなど、大事なことを教えていただきました。

これからも日頃からの訓練を行い、防火の大切さを伝えていきたいと思います。

消防署のみなさま、ありがとうございました。

お話ボランティア「おもちゃ箱」お話会(12月19日)

お話会に参加している子どもたちの写真

お話会に参加している子どもたちの写真

今日は、保護者ボランティアのみなさまによるお話会がありました。

昔から伝わるお話に触れてもらいたいという思いから「かさじぞう」のお話をしてくださいました。子どもたちは静かに絵を見つめ、お話を聴き、物語の世界に引き込まれていました。

お話の後は「なぞなぞ」のコーナー♪子どもたちは「はい!」と元気に手を挙げて答えていましたよ。

保護者ボランティアのみなさま、楽しいお話の時間をありがとうございました。

ミニコンサートを行いました(12月18日)

ミニコンサートに参加している子どもたちの写真

ミニコンサートに参加している子どもたちの写真

すみれ組の子どもたちによるミニコンサートが開かれました。「サンタにお手紙書いちゃった」の歌と「ジングルベル」の合奏を発表しました。

友達と音と気持ちを合わせて発表することができました。保護者の方たちに温かい笑顔と拍手で応援してもらい、ほめてもらい、子どもたちの自信につながったことと思います。

ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

なかよし会、サンタさんが来てくれたよ(12月17日)

サンタさんからの手紙を受け取った子どもたちの写真
サンタさんから手紙が届いたよ
サンタさんからの手紙を受け取った子どもたちの写真
サンタさんが会いに来てくれるって!

今日は、楽しみにしていたなかよし会です。サンタさんに会いたくて手紙を描いたら、「13日のなかよし会に会いに行くよ」とお返事をもらいました。

歌をうたったり、合奏したりしながらも、ソワソワ、ウキウキ…♪サンタさんがいつ来るのかと楽しみにしていました。

そして、いよいよ鈴の音と共にサンタさんが登場!子どもたちは、笑顔と歓声でサンタさんを迎えました。

子どもたちは、英語で質問することもできましたよ。プレゼントをいただくと「Thank you!」とお礼を言うこともできました。笑顔いっぱいのなかよし会でした。サンタさん、ありがとう!!

サンタさんに出会った子どもたちの写真

氷を持っている子どもの写真
園庭に氷のかけらが!
サンタさんのそりから落ちたのかな?
そりの跡を見付けた子どもたちの写真
そりの跡やトナカイの足跡も見つけたよ♪
空に向かって呼びかける子どもたちの写真
サンタさん、ありがとう!!

大相撲宝塚場所を見よう!(12月13日)

相撲見学に出かけている子どもたちの写真

大相撲を見ている子どもたちの写真

6年ぶりに開催された大相撲宝塚場所に出かけました。

幼稚園からスポーツセンターまで、最後まで安全に歩くことができました。途中色づいたもみじを見付けたり、保育園の友達と出会って笑顔で手を振り挨拶したりと、嬉しかったですね。

お相撲さんは、「バチン、バチン」と大きな音をたててぶつかり合い、力いっぱい稽古をしていました。子どもたちは「強いねー」「大きいね」とお相撲さんの力強さに驚き、喜んで見ていました。

そして、なんと!お相撲さんが近くまで会いに来てくださいました。子どもたちは、抱きついたり、ハイタッチしたりと大喜びでした。一緒に写真も撮っていただきました。

見学の後は、末広中央公園へ。おうちの方に作っていただいたおにぎりを食べ、遊具で元気いっぱい遊びました。

伝統的なスポーツに触れ、親しむ貴重な機会をいただきました。お世話になったみなさま、ありがとうございました。

大相撲を見ている子どもたちの写真

大相撲を見ている子どもたちの写真

弁当を食べている子どもたちの写真

公園で遊んでいる子どもたちの写真

イチョウの葉っぱで遊ぼう

イチョウの写真

イチョウがきれいに色付きました。

イチョウで遊んでいる子どもたちの写真

イチョウで遊んでいる子どもたちの写真

「きれいだね」「花束になったよ」と、子どもたちはイチョウの美しさを感じながら遊ぶことを楽しんでいます。

イチョウで遊んでいる子どもたちの写真

イチョウで遊んでいる子どもたちの写真

園庭に落ちたイチョウの葉がじゅうたんのようです。

イチョウで遊んでいる子どもたちの写真

イチョウの掃除をしている子どもたちの写真

季節ならではの自然との出会いを大切にしたいと思います。

12月誕生会がありました(12月12日)

誕生会に参加している子どもたちの写真

誕生会に参加している子どもたちの写真

みんなで12月生まれの友達をお祝いすることができました。

お祝いの歌やペンダントをプレゼントしたり、クリスマスのパネルシアターを見たりと、笑顔いっぱいの誕生会でした。

12月生まれの友達、お誕生日おめでとう!

囲碁で遊ぼう(12月9日)

囲碁で遊んでいる子どもたちの写真

囲碁で遊ぼうに参加している子どもたちの写真

すみれ組の子どもたちは、今日も友達と競い合うことを楽しみ、囲碁に取り組むことができました。

回を重ねるごとに、囲碁の面白さが増しているようです♪

お話タイム、楽しいね♪(12月6日)

お話を見ている子どもたちの写真

お話を見ている子どもたちの写真

子どもたちは、絵本ボランティアの保護者の方にしていただくお話タイムが大好きです。

今日は、エプロンシアターを見せていただきました。楽しいお話の時間をありがとうございました。

クリスマスコンサートがありました(12月5日)

コンサートに参加している子どもたちの写真

コンサートに参加している子どもたちの写真

コンサートに参加している子どもたちの写真

今日は、宝塚アカデミー音楽団をお招きし、PTA主催のコンサートが開催されました。

演奏をしながら音楽団のみなさんが登場して、子どもたちはビックリ!音楽に合わせて手遊びしたり、一緒に鈴やタンバリンなどを演奏したりと、参加しながら音楽を楽しむことができました。

演奏の後半では、サンタさんやトナカイさんも登場♪今の季節ならではの音楽に手拍子したり、体でリズムをとったりと、すてきな時間を過ごすことができました。

宝塚アカデミー音楽団のみなさま、PTA役員のみなさま、ありがとうございました。

英語で遊ぼう(12月4日)

英語で遊ぼうに参加している子どもたちの写真

英語で遊ぼうに参加している子どもたちの写真

地域の英語の先生にお越しいただき、英語を使った歌や遊びを教えていただきました。

もうすぐサンタさんが来てくれるかも!ということで、もしサンタさんに会えたら質問したいことも英語で話せるように教えていただきましたよ。

先生、ありがとうございました。

英語で遊ぼうに参加している子どもたちの写真

英語で遊ぼうに参加している子どもたちの写真

英語で遊ぼうに参加している子どもたちの写真

英語で遊ぼうに参加している子どもたちの写真

宝小まつりに招待してもらったよ(12月4日)

おまつりに参加している子どもたちの写真

おまつりに参加している写真

宝塚小学校さんから招待していただき、「宝小まつり」に遊びに行きました。

小学校のお兄さん、お姉さんが考えた遊びに参加させていただき、大喜びの子どもたちでした。

また、「遊びにおいで」「入っていいよ」と誘ってもらったり、遊び方を丁寧に教えてくれたりと、優しく接してくれたので、子どもたちは安心して楽しく遊ぶことができましたよ。

宝塚小学校のみなさん、ありがとうございました。

おまつりに参加している子どもたちの写真

おまつりに参加している子どもたちの写真

ひよこ組、ぱんだ組の友達が遊びに来てくれました(12月2日3日)

ぱんだ組の親子の写真

クリスマスツリーの製作の写真

今月は、ひよこ組(1.2歳児)ぱんだ組(3歳児)の友達、おうちの方と一緒にクリスマスの製作をしました。ひよこ組は靴下のポシェット、ぱんだ組はクリスマスツリーを作りました。

思い思いに飾り付けを楽しんで作ることができました。作った飾りを「見て」と笑顔で見せに来てくれて、あったかい気持ちになりました。すてきな飾りができましたね。

また、1月に一緒に遊ぶのを楽しみにしています。待っていますよ!

ひよこ組親子の写真

靴下ポシェットの製作の写真

「たからっこランド」楽しかったね

電車に乗っている子どもたちの写真

博物館ごっこしている子どもたちの写真

オープンスクールなどで保護者の方や地域の方にも一緒に楽しんでいただいた「たからっこランド」の遊び♪今日は、友達同士でお客さんになったりして遊ぶことを楽しみました。

友達と考え合ったり、工夫したりして、子どもたちのアイデアいっぱいの遊びを創ることができました。これからも、友達と考え合ったり、分かり合ったりして自分たちで遊びを進めることを楽しみましょう。