2025年3月
3/25 離任式
10名の先生方が離任されます。
今年1年、本当にお世話になりました。
新天地でのご活躍、お祈りいたします。
涙、涙の離任式でした。
3/25 2024年度 修業式
22日に卒業式があり、74名の卒業生を送り出しました。
そして、今日、今年度の修業式を行いました。
式の中で、1年生が「今年1年を振り返って」を発表してくれ、全校生で今年1年の成長を認め合いました。
4月になるとそれぞれが1学年上がります。
またしっかりと目標をもって、みんなで成長していきましょう。
3/13 1年生と6年生
6年生が卒業を目前に控え、『1年生と一緒に遊ぶ会』を開きました。
「だるまさんが転んだ」や「鬼ごっこ」など、6年生と1年生が一緒に遊んでいる姿は、何ともほほえましく、心が温かくなる光景でした。
6年生の皆さん、中学校に行っても優しいあなたたちでいてください。
3/10 4年生プレスポーツテスト
今日、大阪体育大学の先生をお招きして、スポーツテストの種目について、
体の使い方や動かし方、コツや意識することなどを教えていただきました。
4年生の子たちは、意欲的にチャレンジし、楽しそうに体を動かしていました。
4月にあるスポーツテストが楽しみになってきました!
3年生 栄養の授業
栄養教諭が各学年ごとに栄養の授業を行っていますが、今日は3年生。
今日のテーマは「もりもり朝ご飯」
バランスの良い食事を考え、朝ご飯の大切さについて勉強しました。
もりもり朝ご飯を食べて、元気いっぱい登校してきてほしいです!
6年生 旅立ちの日に向けて
卒業式に向けての練習がスタートしました。
小学校生活最後の授業と位置付け、実行委員を中心に自分たちで旅立ちの日を創り上げていきます。
頑張れ!6年生!!