2025年4月

ID 6012378 更新日  2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

4/30 1年生を迎える会

k

今日、児童会主催の『1年生を迎える会』がありました。

2~6年生が歓迎の出し物をし、1年生が「がんばり宣言」を発表してくれました。

とっても温かい、すてきな迎える会になりました。

みんなで仲良く楽しい学校生活を送っていきましょう。

4/25 高学年参観日

k

高学年の参観授業がありました。

たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちも大はりきりでした。

早いもので、新年度がスタートして1か月がたちました。すっかり新しいクラスにも慣れ、新しい友だちと一緒に『いいクラス』を作っていきたいと思います。

4/24 5年生スポーツテスト

k

今日、5年生がスポーツテストに挑戦しました。

宝塚市体力向上プロジェクトとして、教育委員会の方や大阪体育大学の先生にご指導いただき、

50m走、ソフトボール投げなど全8種目に取り組みました。

記録が伸びて喜んだり、友だちの頑張りに拍手を送ったり、みんな一生懸命頑張っていました。

4/22 1年生初めての給食

k

今日から1年生も給食スタート!

ドキドキしながら配膳をし、みんなで初めての給食を楽しんでいました。

栄養満点の給食!たくさん食べて、大きくなってね~

4/14 委員会活動

k

委員会活動スタート!

5.6年生が中心となって、毎日の常時活動や学校をよりよくする活動の企画・運営をしていきます。

自分たちの学校を、自分たちの手でより良くしていきましょう!

4/10 地区児童会

k

地区児童会がありました。

丸橋小学校では、PTA地区委員さんの力をお借りして、集団登校を行っています。

みんなが安全で元気に登校できるようにしっかり話し合いました。

4/8 入学式

k

今日は、ピカピカの1年生、50人の入学式でした。

6年生に手をつないでもらった1年生が、嬉しそうに入場してくると、体育館がパッと華やかになりました。

1年生が元気いっぱい歌を歌い、6年生がお祝いの言葉を伝え、大変温かい入学式になりました。

1年生のみなさん、今日から丸橋っ子の仲間入りです!みんな仲良く生活しましょう!

4/7 始業式

k

令和7年度1学期の始業式

1つ学年が上がって、みんな笑顔いっぱいスタートを切りました。

・お互いを認め合い、思いやりのある丸橋っ子

・心も体も健康で、最後まであきらめない丸橋っ子

・友だちと一緒に学ぶことを大切にする丸橋っ子

この目標に向かって、みんなで頑張ります!