学校概要
長尾小学校は2023年に創立150周年を迎えました。
明治6年(1873年)に山本小学校として設立され、明治12年(1879年)に長尾小学校と改称しました。昭和30年(1955年)長尾村が宝塚市に編入され「宝塚市立長尾小学校」となりました。
現在の場所には、昭和34年(1955年)に移転しました。その後、宝塚市の人口増加に伴い、長尾南小学校、中山桜台小学校、長尾台小学校、安倉北小学校、山手台小学校が開校・分離し、現在に至っています。
創立以来、先人たちが築いてきた歴史に触れ、児童・保護者・地域・教職員…それぞれが自身も長尾小学校の歴史を刻んでいることに誇りに思い、母校・地域の学校である長尾小学校への敬愛の念を育んでいきたいと思います。
学校名
宝塚市立長尾小学校
所在地
〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東1丁目10-10
電話番号
0797-88-2031
ファクス番号
0797-82-2101
交通案内
阪急山本駅から徒歩10分
学校長
高橋 剛
児童数
1,033人
学級数
40学級(特別支援学級含む)