2月

ID番号 6010250 更新日  2024年2月22日

印刷大きな文字で印刷

クラブ活動

クラブ活動の様子1

クラブ活動の様子2

クラブ活動の様子3

クラブ活動の様子4

クラブ活動の様子5

クラブ活動の様子6

クラブ活動の様子7

クラブ活動の様子8

クラブ活動の様子9

クラブ活動の様子10

クラブ活動の様子11

クラブ活動の様子12

今年度最後のクラブ活動でした。

3年生の児童が、来年度のクラブ活動スタートに向け、クラブ見学をしました。

3・6年生 授業参観・学級懇談会

3年生の授業の様子1

3年生の授業の様子2

3年生の授業の様子3

6年生の授業の様子1

6年生の授業の様子2

6年生の授業の様子3

3年生と6年生の、今年度最後の授業参観・学級懇談会でした。

3年生の授業は、「タウン・ウォッチング」についてまとめたことの発表会でした。

グループごとに、地区の様子を発表し合いました。

6年生の授業は、「さよならコンサート」でした。

入学してから今までの6年間をクイズにしながら、振り返った後、合奏「天国の島」の演奏を披露しました。

みんなで「つばさをください」も歌いました。

授業参観・学級懇談会にご参加いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。

1・4年生 授業参観・学級懇談会

1年生授業参観の様子1

1年生授業参観の様子2

1年生授業参観の様子3

4年生授業参観の様子1

4年生授業参観の様子2

4年生授業参観の様子3

1年生と4年生の、今年度最後の授業参観・学級懇談会でした。

1年生の授業は、「わたしたちのたいせつなからだ」の学習でした。

からだを清潔に保つことの大切さだけではなく、プライベートゾーンを大切にしなければならないことについても学習しました。

4年生の授業は、環境、福祉、自然災害(防災)などについて、これまでに学んできたことを生かして、これからどのようにしていくとよいかを考え、まとめあげたものを発表し合い、聴き合いました。

授業参観・学級懇談会にご参加いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。

2・5年生 授業参観・学級懇談会

5年生 参観の様子1

5年生 参観の様子2

5年生 参観の様子3

2年生参観の様子1

2年生参観の様子2

2年生参観の様子3

2年生と5年生の、今年度最後の授業参観・学級懇談会でした。

5年生の授業は、「これまで頑張ってきたこと」「これから、がんばろうとしていること」「将来の夢や目標」など、ひとりひとりが自分の言葉で発表しました。

2年生の授業は、これまで算数などで学んできたことを使って、フルーツポンチづくりです。パイナップルやピーチなどの材料を「4人班だから4分の1に切る」「4分の1をもう半分に切ると、8分の1になる」など、班で相談しながらフルーツポンチづくりを進めました。

授業参観・学級懇談会にご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

ひまわり学級 わたしたちの故郷長尾台

わたしたちの故郷長尾台1

わたしたちの故郷長尾台2

わたしたちの故郷長尾台3

わたしたちの故郷長尾台の様子4

わたしたちの故郷長尾台の様子5

わたしたちの故郷長尾台の様子6

ひまわり学級のみんなでつくったジオラマの作品です。1月に実施された市内の「ふれあい作品展」に出展したものです。

詳しく見ていくと、雲雀丘花屋敷の駅のホームには、待合室や、飲み物の自動販売機もあります。広いゴルフ場の近くには、みんなになじみ深い「ヤマサキショップ」もあります。学校のプールは、ちゃんと、コースに分かれています。大きくカーブする道路には、自動車用の信号だけではなく、歩行者用の押しボタン信号もあります。満願寺山門の、金剛力士像もあります。

ひとつひとつが、とても細かく、丁寧に作られており、本物そっくりです。

現在、2階のひまわり教室のところで校内公開中です。

4年生 理科(水の温度とすがたの変化)

4年制 理科(実験)の様子1

4年制 理科(実験)の様子2

4年制 理科(実験)の様子3

水を冷やし続けると、どのようになるか、実験をしました。

試験管の中の水を試験管ごと、食塩を入れた氷水の中に入れて冷やします。

試験管の中の水の温度とすがたの変化を1分ごとに調べていく実験でした。

温度が0℃になってきました。「シャキシャキしてきた」「これは、もう、凍っているのでは?」などの声がありました。

5年生 家庭科(エプロンづくり)

家庭科(エプロンづくり)の様子1

家庭科(エプロンづくり)の様子2

家庭科(エプロンづくり)の様子3

ミシンを使って、エプロンづくりの学習です。

近頃は、「家にはミシンがない」というご家庭が増えている中、5年生で初めてミシンに触れる児童が多いようです。

安全に気をつけながら、ミシン学習を進めています。