3月

ID番号 6010435 更新日  2024年3月26日

印刷大きな文字で印刷

修業式

修業式1

修業式2

修業式3

今年度の最後の日になりました。

金曜日に6年生が卒業したので、体育館には、1~5年生しかいません。

今日から、5年生は、最高学年です。

体育館での修業式の後、それぞれの教室で、一人ひとり、修了証を受け取ったり、明日から始まる春休みのくらしについて、担任の先生からお話を聞いたりしました。

 

第47回卒業式

第47回卒業式の様子1

第47回卒業式の様子2

第47回卒業式の様子3

第47回卒業式の様子4

第47回卒業式の様子5

第47回卒業式の様子6

第47回卒業証書授与式を挙行いたしました。

希望を胸に、6年生の児童が長尾台小学校を巣立って行きました。

これまで児童を支え、学校に向かわせてくださった保護者の皆様、そして、お世話になった地域の皆様、関係機関の皆様へ、感謝申し上げます。

どうもありがとうございました。

5年生 卒業式の準備

卒業式の準備の様子1

卒業式の準備の様子2

卒業式の準備の様子3

5年生が、明日の卒業式の準備をしました。

体育館の中や、体育館の外周りをきれいに掃きました。パイプ椅子や鉢植えの花を運んできれいに並べました。

雑巾でパイプ椅子を一脚一脚丁寧に拭きました。雑巾を洗う水がとても冷たかったのですが、6年生のために、良く頑張りました。

5年生のみなさん、どうもありがとうございました。明日は、いよいよ、卒業式です。

 

年度末大掃除

年度末大掃除の様子1

年度末大掃除の様子2

年度末大掃除の様子3

年度末の大掃除をしました。

教室や廊下の床をぴかぴかに磨き上げました。

各個人のロッカーの中も、自分で丁寧に磨き上げました。

みんな、よく、頑張りました。

地区児童会

地区児童会の様子1

地区児童会の様子2

地区児童会の様子3

今年度末の地区児童会を実施しました。

4月からの新しい登校班のメンバーの確認と、集合場所、集合時刻を決めました。

1年間お世話になったPTA愛護部の地区委員さん、そして、もうすぐ卒業になる6年生に、感謝の気持ちも伝えました。

終了後は、地区ごとに並んで、下校しました。安全に気を付けての道路の歩き方、近隣の皆様へご迷惑をかけないマナーについても再度、確認しました。

4月からは、登校時間が変更となり、8時15分から8時25分となります。

今後とも、保護者および地域の皆様方には、児童の安全見守りに、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

幼稚園との交流会

幼稚園との交流会の様子1

幼稚園との交流会の様子2

幼稚園との交流会の様子3

幼稚園との交流会の様子4

幼稚園との交流会の様子5

幼稚園との交流会の様子6

1年生が、生成幼稚園の園児40名を長尾台小学校に招待して、交流会をしました。

プログラムは (1)はじめのことば (2)学校紹介 (3)絵本の読み聞かせ (4)折り紙 (5)ゲーム (6)終わりのことばでした。

楽しい時間はあっという間に過ぎて行き、「もう、帰る時間なの?!」・・・となりました。

今日、一緒に過ごした幼稚園のお友だちが、4月に入学してくるのが楽しみになりました。

児童会活動 6年生を送る会

6年生を送る会の様子1

6年生を送る会の様子2

6年生を送る会の様子3

6年生を送る会の様子4

6年生を送る会の様子5

6年生を送る会の様子6

6年生を送る会の様子7

6年生を送る会の様子8

6年生を送る会の様子9

6年生を送る会をしました。

歌やダンス、クイズに合奏など、各学年、工夫した出し物を行いました。

6年生のみなさん、お世話になりました。中学校でもがんばってください。

在校生の皆さん、今日は、私たちのために、どうもありがとうございました。

5年生の皆さん、長尾台小学校のことをよろしくお願いします。

2年生 大根もちづくり

2年生 大根もちづくりの様子1

2年生 大根もちづくりの様子2

2年生 大根もちづくりの様子3

学年かだんで育てた大根を使って「だいこんもち」をつくりました。

作り方は、(1)だいこんおろしをつくる (2)水を軽くしぼる (3)片栗粉を入れてまぜる (4)スプーンで小さな丸をつくる (5)ホットプレートで焼く (6)めんつゆをつける です。

もっちりとした食感のおいしい「だいこんもち」ができあがりました。

 

3年生 理科実験

3年生 理科実験の様子1

3年生 理科実験の様子2

3年生 理科実験の様子3

水に浮かべて自由に動くようにした磁石のNきょくとSきょくが、別の磁石のNきょく、Sきょくを近づけると、互いに引き合ったり、反発しあったりすることの実験をしました。

そのあと、「どう線通しゲーム」や「ひらひらチョウ」などのお楽しみ実験もしました。説明図を見ながら各自で楽しみました。

1年生 図書室での学習

1年生 図書室での学習の様子1

1年生 図書室での学習の様子2

1年生 図書室での学習の様子3

1年生図書室での学習の様子です。

学校図書館司書の先生の絵本の読み聞かせの後、図書の返却、貸出をするとともに、好きな本を選んで読書タイムです。

3月になりました!

3月になりました1

3月になりました2

3月になりました3

3月になりました。

1年生が植えたチューリップもずいぶん大きくなっています。