1・2年生 今年初めてのプール!

ID 6011196 更新日  2024年6月25日

印刷大きな文字で印刷

1・2年プール
 今日は,低学年今年初めてのプールに入りました。水が冷たいかな・・・。と心配でしたが,水はそんなに冷たくなく,入っていると気持ちいのですが,上がると少し肌にあたる風が冷たく感じました。
 1年生にとっては,長尾台小学校初めてのプール。2年生にとっては,1年ぶりのプールでした。

1年ぶりのプール

1・2年
 低学年にとって大切なのは,水に慣れ,水と仲良くなること。また大きなプールで危険なことにならないように安全を守りながら水泳指導をすることです。その一つとして,プールから上がった時に,水の中に沈んでいる人がいないかを確認するために「バディーシステム」をとります。必ず,プールに入る前に担任と今日のバディ(相棒)を確認し,上がった時にお互いを確認して「バディ」と言ってプールサイドに座ることをさせます。そうしてみんなでお互いの命を大切にすることを学びます。
1・2年
 水泳指導の前後の指導も大切です。準備運動・整理運動・シャワーで体の汚れを落とすことです。
 これは毎回しっかりと行います。子どもたちはしっかりと先生の話を聞いて,プールん入る前のルールと上がった時のルールを守りながら,楽しく水泳の学習を行いました。天気が良ければ今週・来週とプールに入ります!