トライやるウィーク

ID 6011486 更新日  2024年9月10日

印刷大きな文字で印刷

トライやるウィーク
 9/9(月曜日)~9/13(金曜日)の5日間の予定で南ひばりガ丘中学校の10名の生徒たちが,本校へトライやるに来てくれています。この取り組みは,中学2年生が地域を学び場に,体験活動を通して,自ら学び,考え,体得する教育の一環として実施されている活動です。
本校へ来てくれた10名はみんなこの学校の卒業生です。
トライやるウィーク
 朝のあいさつも自分から進んでしっかりします。いわれたことには「はい」と返事をしてすぐに取りかかります。
中学校へ行くとみんなとても大人になって,見違えるようです。
トライやるウィーク
 生徒たちは,どの学級へ入っても,子どもたちとすぐに打ち解け合います。授業の準備や片付けをはじめ,授業中の児童への声かけや休み時間を児童と一緒に過ごすなど,自ら考えて行動する姿がありました。
放課後の時間には学校の中の気づいたところ掃除をしてくれました。
とても気持ちの良い行動に先生方も大変驚いていました。とてもいいお手本になってくれます。明日も明後日も先輩としての姿をしっかり見せてほしいと思います。
働くこ都によって,人の役に立つことは自分自身を認めることにもつながります。
そして,人に勇気や元気を与えることができることも学んで中学校へと帰ってほしいですね。このトライやるを通じて学んだことを,これからの「自分の夢探し」や「夢に向かう力」へとつないでほしと思います。