平和学習報告会
今日は6年生の児童が全教室へ行き,「平和報告会」を行いました。
9月に行った広島への修学旅行で学んだことや感じたことを,1年生から5年生までの児童へ伝えてくれました。
それぞれの教室では,6年生が選んだ絵本の読み聞かせをしてくれました。絵本を読み聞かせすることで,「平和な世の中にするために」「戦争をしないために」自分たちにできることは何かを一人一人が考えられる場になりました。
2年生の児童からは「友達とけんかしない」「仲直りできるようにみんなで声をかける」などの言葉がありました。4年生は「戦争は絶対だめなことだし,そんな社会にしないようにしたい。」5年生は「自分たちにできることを考えるのってすごく難しいと思った。聞かれたとき,すぐには答えられなかった。」「差別とか友達にいやな思いをさせることがダメなのだと思う。」と伝えてくれました。
6年生の平和への思いや望みがしっかりと伝わる報告会になりました。