1年生 初めての給食
1年生の給食が始まりました。
初めての給食は「パン・野菜スープ・あじとじゃがいもの甘辛煮・牛乳」でした。初めての給食にドキドキ。給食配膳室から教室まで,給食が入っている食缶を二人でしっかり持って運びます。配膳は先生方でしました。
子どもたちの様子は,というと…「おいしそう!」「食べられるかな?」「なんでごはんがないの?」「パンよりごはん!」「パンがふわふわ!」「牛乳のストローがささらない!」というスタートです。
これからたくさんの給食献立が待っています。初めて食べる料理もあります。いろいろな食材を食べることも食育です。苦手だった野菜が食べられるようになることも多いです。毎日楽しみに学校に来てくださいね!給食室の先生は3人で350人ほどの給食を作ってくれます。毎日,感謝の気持ちでいただきましょうね。