4年生 校外学習
10月17日(金曜日)4年生が大阪市立科学館へ見学に出かけました。科学館には、子どもたちの好奇心をくすぐる展示物がたくさんありました。館内には、物質の性質や科学の探究に関するパネルや模型、実際に手を動かして体験できるコーナーが並び、児童たちは目を輝かせて見たり触ったりしていました。
また、科学館にはアニメーションや映像を駆使した分かりやすい解説があり、難しい内容も楽しく理解できるよう工夫されていました。児童たちは「わかった!」と声をあげたり、友だち同士で内容を話し合ったりしながら、科学の世界に夢中になっていました。
午後はプラネタリウムで星空の観察をしました。音楽とともに映し出される星座や天体の説明はとても美しく、心地よい雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごしました。中には、あまりの心地よさにすやすやと寝息が聞こえてきそうな…。星空の下で、科学への興味とともに、穏やかなひとときを味わうことができました。
今回の見学を通して、子どもたちは科学の面白さや不思議さを体感し、物質の探究や科学の探究に対する意欲がさらに高まった様子でした。今後の家庭生活や学習にも、この経験を活かして自然や化学・科学の面白さを探ってほしいと思います。
朝早くからお弁当の準備など、ありがとうございました。