教育目標

ID 6000998 更新日  2025年4月20日

印刷大きな文字で印刷

めざす「学校像」(スローガン)

今日も明日も 楽しみになる 笑顔あふれる学校

  1. 安心し、楽しく生活できる学校(児童・生徒)
  2. ともに学び、働きがいのある学校(教職員)
  3. 信頼される学校「チーム“たからづか支援”」(保護者・市民)

めざす「児童・生徒像」【夢や希望に向かって努力する児童生徒】

  • じょうぶな「からだ」
  • 「あいさつと返事」
  • よく考えて「やってみる」

本年度の「重点目標」【活力ある教育活動と働き方改革の取り組みの推進】

1 職員一人ひとりの人権意識、資質向上とチーム力の向上

職員一人ひとりが人権意識、資質向上に努め、子どもたちのために協力・協働することで「チーム力、包容力」を高める。

2 特別支援教育の専門性の向上、インクルーシブ教育の推進

特別支援教育を担う人材の育成を図り、共生化社会を目指しインクルーシブ教育を進める。宝塚市の特別支援教育の質の向上に資する。

3 授業の質の向上

 研究授業等の研究体制をより一層充実させ、ICT機器等を活用し、子ども達の主体性、意欲や成長につながる授業づくりを進める。

4 安心・安全な体制整備の向上

児童生徒の健康管理、物品の管理、情報の管理等を行う。教職員が心身共に健康で、専門生徒指導性を発揮できる働き甲斐のある学校づくりを図る。