学校の様子

d
最後はフォークダンスです。みんなで輪になって踊りました!ダンスは覚えていましたか?これから運動会の本番に向けて、少しずつ上手になります!保護者のみなさま、お楽しみに!
x
玉入れは2対1で青組の勝利!たくさん入れられましたか?
5月16日(金曜日)全校体育
5月29日(木曜日)の体育大会に向けて、全校体育がありました。それぞれ赤と青のビブスを着て集合しました。高Bのクラスの先生たちもおそろいのカラーでキマッてましたね!
g
先生が近くにいると安心です。
f
全校生徒と全職員がグラウンドに避難できました。みなさんスムーズに避難できたでしょうか?しっかりハンカチで口と鼻を抑えて避難できた人もいましたね。
g
5月15日(木曜日)避難訓練を実施しました。2Fの家庭科室から出火したことを想定して訓練しました。2Fで授業をしていたみなさんはスロープを使用して避難しました。写真は車椅子の安定と利用者が安心して避難できるように後ろ向きにスロープを降りている様子です。
先生たちも勉強しています!
4月23日(水曜日)のみなさんが下校した後、先生たちは兵庫県立障害児者リハビリテーションセンターの先生をお迎えして、自立活動の勉強会をしました。みなさんが学校生活で、より過ごしやすくなるように支援の勉強です!みなさんの笑顔のために先生たちも頑張っています!