4月7日 学校改名式典を行いました

ID 6012475 更新日  2025年4月20日

印刷大きな文字で印刷

学校改名式典を行いました

1
赤井教育長のお話
2
除幕式。高等部が代表で幕を引きます
3
校旗も新しくなりました

安倉にも桜がさき、新年度を迎えました。本校は令和7(2025)年4月1日より、「宝塚市立養護学校」から「宝塚市立たからづか支援学校」に改名いたしました。着任式、始業式の後、赤井教育長、石井教育委員、藤川部長をはじめ、教育委員会の多くの方々に見守られる中、改名の記念式典を行いました。赤井教育長様よりご挨拶や本校の歴史のお話をお伺いしました。創立記念日が制定されてから50年目を迎える今年に、改名を行うことの意義深さが感じられるありたがいお話でした。教育長様、ありがとうございました。

お話を伺った後、看板の除幕式を行いました。この看板は前教頭の内八重教頭先生が作ってくださった本物そっくりのレプリカです。代表して高等部の生徒が除幕を行い、名前のお披露目となりました。

新しい名前になりましたが、今後も子ども達、保護者の皆様、教職員とともに、「今日も明日も 楽しみになる 笑顔あふれる学校」づくりをめざしていきましょう。