5月2日 児童生徒会選挙と 出前授業
児童生徒会選挙と出前授業



5月2日 養護学校では養護学校の児童生徒会会長を決める 児童生徒会選挙が行われました。選挙の前に、宝塚市選挙管理委員会の方より、「選挙とはなにか」という授業をしていただきました。授業の後、選挙クイズもありました。そのあと、会長に立候補した生徒が演説を行い、同じ学部の生徒の応援演説がありました。しっかりと自分の思いをのべた演説に拍手が起こっていました。
選挙管理委員会より記帳台や、投票箱も貸していただき、本物の選挙さながらの様子でした。選挙管理委員会の皆様、ありがとうございました。