道路・交通安全 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 5001515 更新日  2025年8月7日

印刷大きな文字で印刷

質問放置自転車を撤去してほしいのですが、どこに連絡すればよいですか。

回答

放置とは?

 公共の場所(道路、公園、駅前広場その他公共の用に供する場所)で、自転車等(自転車及び原動機付自転車)の利用者が自転車等から離れてしまい、その場からすぐに移動できない状態をいいます。時間の長短は問いません。

 

どこに連絡すればいいの?

 放置されている場所により担当部署が異なりますので、下記を参考にご連絡ください。

※場所の詳細を確認し、他部署に転送させていただく場合がありますのでご了承ください。

放置(不法投棄)場所 担当部署
(1) 自転車等放置禁止区域 防犯交通安全課
(2) 市道 道路管理課
(3) 公園 公園河川課
(4) 国道
(5) 県道
(6) 公共の場所以外(私有地・私道) 土地の所有者(管理者) ※市では対応できません。

※長期間放置されている場合、盗難車の可能性があります。最寄りの警察署へお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

都市安全部 防犯交通安全課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2020 ファクス:0797-71-3336
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。