2023年4月前半の学校の様子

ID番号 6008336 更新日  2023年4月18日

印刷大きな文字で印刷

4月17日 参観懇談会(5・6年生)に参加いただきありがとうございました

【今日は何の日】

今日は、大河ドラマでも有名な徳川家康の忌日と言われています。また、四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」の語呂合せと、徳川家康がナスが好物であったことからなすび記念日とされています。

さて、今日は参観懇談会(5・6年生)を行いました。学級懇談会では、担任から自己紹介とどのようなクラス・学年にしたいか、1年間の流れなどの説明を行いました。5年生は社会科の学習で「5円玉」から見えてくるものを、6年生は社会科の学習で地球の誕生から今日までの歴史の大きな流れを阪急今津線に例えて授業しました。どのクラスも子どもたちの反応は良く、楽しく学習をすることができていました。

5年生参観

6年参観

4月14日 給食開始しました(2年生~6年生)

【今日は何の日】

今日は、愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定したオレンジデーです。

2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日で、この記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する日とされています。欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっているそうです。

さて、今日から2年生から6年生を対象に学校給食がスタートしました。今日の給食は、「豆乳ちゃんぽん・きびなごのカレー揚げ」です。コロナ明けのため、新たな喫食ルールに基づいての給食でしたが、おいし給食を笑顔いっぱいに頬張る子どもたちが印象的でした。給食マスクのご準備ご協力ありがとうございます。

給食1

給食2

給食3

4月13日 離任式…ありがとうございました!

【今日は何の日】

今日は、「決闘の日」です。慶長17(1612)年旧暦4月13日、宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が、巌流島(山口県下関)で行われました。

さて、本日は離任式を行いました。昨年度まで宝塚第一小学校でお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝える大切な日です。17名の方が離任され、本日は15名の方に来校していただきました。テレビ越しではありますが、子どもたちは一人一人の先生方のあいさつにしっかりと耳を傾け、感謝の気持ちを持って聴いていました。児童会代表の児童のあいさつも素晴らしかったです。最後に校長先生を先頭に順に廊下を歩いてお別れをしました。

春は出会いと別れの季節でもあります。別れは寂しくもありますが、新たな出会いも楽しみでもあります。だからこそ子どもたちには、今の目の前の人や出来事への出会いを大切に、毎日を精一杯過ごしていって欲しいと思います。

離任式1

離任式2

4月12日 地区児童会がありました

【今日は何の日】

今日は、「世界宇宙飛行の日」です。1961年のこの日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功しました。搭乗したガガーリンは、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になりました。いつの日か第一小からも宇宙飛行士が誕生するといいですね。

さて、今日は今年度初めての地区児童会が行われました。新入生を加え新たなメンバーで地区ごとに集まり、集団登校の意義や注意点を確認しました。安全のためにルールを守る。簡単なようですが、なかなか難しいことでもあります。班長、副班長と協力しながら安全に登校できるよう地域でもぜひ温かいお声がけをお願いいたします。コロナ対応の変更があり、本年度よりコロナ禍以前の通り「2列で並んで歩く」となりました。しかし、雨対応のため1列で下校しました。

地区児童会の様子

4月11日 はじめての「おべんきょう」

初めてクラスでの「おべんきょう」。引き出しの使い方を習いました。

はじめてのおべんきょう

4月10日 第88回 入学式

【今日は何の日】

今日は、2008年から実施されている「交通事故死ゼロを目指す日」です。国による「生活安心プロジェクト」の一環として2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日が指定されています。お互いに気をつけていきたいですね。

さて、本日は第88回宝塚市立宝塚第一小学校入学式を挙行いたしました。165名の新入生が希望と期待に胸を膨らませ、校門をくぐりました。

入学式で校長先生から「3つの約束の話」がありました。「あいさつをしましょう。」「相手を意識してしっかりと話を聞きましょう。」「友だちを宝物にしましょう。」です。月曜日から授業がスタートしますが、3つの約束を心にとめて学校生活を送ってほしいと思います。

入学式

4月7日 着任式&始業式

【今日は何の日】

昭和27年4月7日、雑誌『少年』(光文社)4月号に『鉄腕アトム』として連載開始された日だそうです。その後の活躍はご存じの通りですね。

さて、4月7日(金曜日)は令和5年度の始まりの日です。あいにくの雨模様ではありましたが、子どもたちはドキドキわくわくしながらクラス分けを行い、着任式を行いました。本校では新任の先生、他の学校から着任された先生、お休みから戻られた先生など合計22名の方を迎えました。続いて校長先生から子どもたちの学校生活を支える先生方の紹介と担任の発表を行いました。子どもたちは、希望に胸を膨らませ、新しい先生の紹介や担任等の先生の紹介を聞いていました。

始業式では、校長先生より「今日は新しいリーダーである新6年生の誕生の日です。」と新たな学校のリーダーの誕生を祝う言葉から始まりTV放送ではありますが全校児童で拍手して祝いました。始業式が終わった後は、担任の先生と学級開きをしました。マスクを外した顔も増え、改めて新鮮な気持ちで新学年、新クラスを楽しむ様子が見られました。

着任式

クラス開き1

クラス開き2

4月6日 新6年生登校日

新6年生の清掃の様子

【今日は何の日】4月6日は(四(よ)六(む)で新聞をヨム日だそうです。

4月は転勤や入学等で住いを移す人が多いことから、「これを機会に新聞を読み始めませんか」というキャンペーンが各新聞社で行われるそうです。

さて、4月6日(木曜日)に新6年生が、一足早く登校しました。この日は、宝塚第一小学校の最高学年としての初めての仕事です。マスクも外れ、久しぶりに出会う友の顔を見ながら楽しそうに会話を楽しむ姿がとても印象的でした。子どもたちは、新年度を迎えて教室配置が変更されるため、机やいすを運んだり、教室を掃除したりします。明日の始業式に他の学年が気持ちよくスタートできるように一生懸命に作業に取り組んでくれました。静かだった学校に子どもたちの素敵な笑顔と笑い声、一生懸命に取り組む真剣な姿勢が戻ってくれて、うれしかったです。