市役所への行き方

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1001190 更新日  2025年11月12日

印刷大きな文字で印刷

市庁舎案内

宝塚市役所本庁舎・ひろば

市役所本庁舎は、建築家・村野藤吾氏の設計で、昭和55(1980)年9月から業務を開始。鉄骨・鉄筋コンクリート造り。地上6階、地下1階の落ち着いたベージュの建物です。屋上には太陽光発電装置を備え、環境への取り組みも行っています。第二庁舎は、令和5(2023)年2月から業務を開始しました。

所在地

〒 665-8665
兵庫県宝塚市東洋町1番1号
代表電話:0797-71-1141
ファクス:0797-72-1419

 

業務時間

市役所本庁舎・第二庁舎の業務時間は「月曜日から金曜日(祝日、休日及び12月29日から12月31日、1月1日から1月3日を除く)午前9時から午後5時30分まで」です。
※令和8年1月5日(月曜日)より、午前9時から午後5時までに変更します

その他公共施設(公民館、クリーンセンター、ホールなど)の開館・閉館日時は施設ごとに異なりますので、各施設のページでご確認いただくか、直接施設へお問い合わせください。

市庁舎への交通手段(アクセス)

バス

阪急逆瀬川駅から

阪急バス 6番乗り場から

  • 35系統「仁川駅前」行き

阪急バス 7番乗り場から

  • 75系統「宝塚営業所前」行き、「五月台五丁目」行き
  • 76系統「宝塚営業所前」行き
  • 77系統「阪急山本駅」行き
  • 80系統「宝塚営業所前」行き
  • 81系統「宝塚駅」行き
  • 83系統「中野住宅前方面」行き

いずれも「宝塚市役所前」下車すぐ

阪急仁川駅から

阪急バス 2番乗り場から

  • 35系統「阪急逆瀬川駅」行きで「宝塚市役所前」下車すぐ

JR・阪急宝塚駅から

阪急バス 0番乗り場から

  • 81系統「阪急逆瀬川駅」行きで「宝塚市役所前」下車すぐ

阪神バス 1番乗り場から

  • 「尼崎宝塚線」「阪神尼崎[南]」行き
  • 「安倉団地循環線」「宝塚安倉団地」行き
  • 「宝塚甲子園線」「阪神甲子園」「尼崎浜田車庫前」行き

阪神バス2番乗り場から

  • 「尼崎宝塚線」「阪神杭瀬駅北」行き
  • 「阪神尼崎[南]」行き
  • 「尼崎浜田車庫前」行き

いずれも「小浜(こはま)」下車徒歩8分

阪急山本駅から

阪急バス 1番乗り場から

  • 72系統「阪急逆瀬川駅」行きで、「宝塚市役所前」下車すぐ

JR中山寺駅・阪急中山観音駅から

阪急バス

  • 72、75系統「阪急逆瀬川駅」行きで、「宝塚市役所前」下車すぐ

安倉方面から

阪急バス

  • 72、75系統「阪急逆瀬川駅」行きで「宝塚市役所前」下車すぐ

徒歩(阪急逆瀬川駅から約15分)

(1)阪急逆瀬川駅改札を出て右手の市役所方面出口(東口)へ

(2)逆瀬川駅前交差点を東方面へ(市役所通り)約700メートル進む

(3)つきあたり右手に宝塚市消防本部・西消防署がある交差点(宝塚消防本部前交差点)を左に曲がり約250メートルで到着

関連情報

このページに関するお問い合わせ

宝塚市役所
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
電話:0797-71-1141