第143回宝塚植木まつりを開催します! (第64回兵庫県・宝塚観賞植物品評会も同時開催)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1047479 更新日  2025年8月6日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども・子育て お出かけ 文化・芸術

緑と花に触れる秋のひととき 「第143回宝塚植木まつり」🍁

宝塚市山本地区で恒例の「第143回宝塚植木まつり」を今秋も山本新池公園で開催します

植木や草花の販売はもちろん、園芸相談会や出店者によるワークショップなど、緑にふれられるイベントが盛りだくさんです

秋のお出かけにぜひお越しください

植木まつり会場写真(1)

同時開催イベント「第64回兵庫県・宝塚観賞植物品評会」🍂

会場内およびあいあいパークでは、兵庫県内最大規模の観賞植物品評会も開催します

切り花・盆栽・庭園樹など、幅広いジャンルの観葉植物が一堂に展示され、見応えたっぷりです

ぜひこの機会に、美しい植物たちの競演をお楽しみください

兵庫県・宝塚観賞植物品評会 会場写真(1)

日程

令和7年10月10日(金曜日)から 10月13日(月曜日)

開催時間

午前10時から午後5時まで

最終日(13日)は、午後4時まで

対象

どなたでも

施設

山本新池公園(阪急宝塚線山本駅より徒歩5分)

※開催期間中、会場周辺は混雑いたします。ご来場には公共交通機関の利用をお勧めします

※自動車をご利用の方は、あいあいパーク駐車場(1時間超は有料)、または山本園芸流通センター臨時駐車場(無料)をご利用ください。あいあいパーク駐車場は会場内(山本新池公園内に限る)で1店舗1,000円以上のお買い上げで合計2時間まで無料となります

内容
  • 植木やお花の展示販売

市内の花き植木業者が大集合して、こだわりの品を販売します!

お店の雰囲気や取扱商品もお店によってさまざまです

ぜひ会場内をぐるっと回ってみてください

 

  • お祭り限定の特別体験!植木屋さんのワークショップ

植木屋さんのブース内で、花や緑に触れられるワークショップを開催します!

いつもと違う植物の楽しみ方、見つけてみませんか?

お店のブースにて当日受付をしておりますので、お気軽にお声掛けください

 

  • GREEN HUNT (植物オークション)

宝塚植木まつり初のオークションイベントを毎日開催します!

気になる植木や観葉植物に入札し、運がよければお得にゲットできるチャンス

毎日2回の入札タイム後、会場内で落札者を発表します

 

  • 園芸相談会

花や木の育て方、病害虫の対策など、おうちの植物のお悩みに園芸のプロがその場で丁寧にお答えします

これから園芸を始めたい方も、ぜひ気軽にご相談ください

【日時】10月11日(土曜日)、12日(日曜日) 午後1時~午後3時

【会場】本部テント 特設ブース

 

  • ダリア釣り&アレンジメント体験

宝塚市の花「ダリア」を使った、親子で楽しめる体験イベントです

ダリアの花を釣って、選んで、お好きなようにアレンジして持ち帰れます

お子さまでも楽しめる内容となっておりますので、ぜひご参加ください!

【日時】10月12日(日曜日) 10時~売切次第終了

【会場】会場中央部 イベントブース内

 

  • キッチンカーの軽食販売

植木まつりは、お花や植木だけでなくグルメも楽しめます!

おいしいご飯を片手に会場内をめぐってみるのもオススメです

 

  • 寄せ植え体験会

季節の草花を自由に組み合わせて、自分だけの寄せ植えをつくってみませんか?

体験に必要な鉢・土は会場で配布しますので、手ぶらで参加OK!

作った作品は、当日そのままお持ち帰りいただけます

※事前申込制 ※応募多数の場合は抽選

 

  • ダリアのフラワーアレンジメント体験

市花ダリアの魅力にふれる体験イベントです

色とりどりのダリアを使って、自分だけのアレンジメントを制作していただきます

秋の花にふれる贅沢なひとときをお楽しみください

※事前申込制 ※応募多数の場合は抽選

主催

宝塚市、宝塚市花き園芸協会

後援

兵庫六甲農業協同組合

協力

あいあいパーク、山本綜合園芸組合、山本園芸協会、明治安田生命保険相互会社

注意事項
  • 飲食ごみは各自お持ち帰りいただくか、購入店へご返却願います。
  • 開催期間の土日祝はあいあいパーク(電話:0797-82-3570)へご連絡ください。
出店者一覧

※イベントや出店者の詳細については、9月上旬に公開予定です。

臨時駐車場について

山本園芸流通センターに臨時駐車場(無料)を設けております。

山本園芸流通センターからあいあいパークまでは、徒歩10~15分程度です。

※一昨年まで運営していた巡回バスは昨年度から廃止となりました。ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 農の魅力創造課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2036(農の魅力創造課) 0797-77-2110(農業委員会)
ファクス:0797-77-2133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。