第143回宝塚植木まつりにて、寄せ植え体験会を開催します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1057082 更新日  2025年8月6日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども・子育て お出かけ 文化・芸術

春の植木まつりに引き続き、第143回でも寄せ植え体験会を開催します✨

完成した作品は当日にお持ち帰りいただけますので、ご自宅で花と緑のある生活をお楽しみください。

なお、イベントの詳細については、下記の内容をご確認ください。

※春の植木まつりにて寄せ植え体験会と同時開催した「寄せ植えコンテスト」につきましては、秋の開催は予定しておりません。

寄せ植え体験会参加者の作品

イベントの詳細について

日程

令和7年10月11日(土曜日)

時間詳細

第1部:午前10時半~午前12時(10:30~12:00)、第2部:午後1時半~午後3時(13:30~15:00)

対象

どなたでも
1.親子(2人1組)、ペア(2人1組)、又は個人で参加できる方。
2.市内居住等の要件はありません。
3.親子参加の子どもについては、5歳以上中学生以下まで。

施設

宝塚植木まつり会場内 イベントブースにて
(山本新池公園 ※阪急山本駅から徒歩5分程度)

申込締切日

令和7年9月15日(月曜日)
【 申込詳細について 】

1 申込方法
 1.電子申請 (本ページ下部「申込方法」より)
 2.ハガキ

2 必要事項
 1.申込者の住所
 2.申込者の氏名・ふりがな
 3.申込者の電話番号
 4.申込者のメールアドレス
 5.同伴者の氏名・ふりがな ※親子・ペア参加のみ
 6.希望する参加形式
 (親子、ペア、個人の中から1つ選択)
 7.希望する参加時間
 (ア.10時半~12時半、イ.13時半~15時半)
  優先順位をつけて選択。1つから複数選択可能。)

3 申込受付期間
 9月1日(月曜日)~9月15日(月曜日)
 ※ハガキの場合は9月15日消印有効

4 ハガキの送付先
 〒665-8665(住所不要) 市役所農の魅力創造課

※応募多数の場合は抽選。
※当選は「参加案内」の発送をもってかえさせていただきます(9月末発送予定)。

内容

1.指定する用土と鉢で寄せ植えを作成いただきます。

 

2.花材は会場内で販売している商品をご使用ください。

 ※会場内で花材購入用の引換券(2,000円分)をお渡しします。
 ※上記引換券分を超過した場合にかかる経費は参加者負担とします。

定員

40組 ※各回 20組ずつ

※応募多数の場合は抽選。

費用

1,000円 ※1組につき1作品まで

持ち物

1.参加費(1,000円)

2.寄せ植え鉢が入る持ち帰り用袋等

 (寄せ植え鉢は直径30センチ、高さ13センチほどです。)

主催

宝塚市、宝塚市花き園芸協会

申込方法

ハガキ、または下記オンライン申込フォームより

9月15日(月曜日)までにお申し込みください。

オンライン申し込みフォームは、9月1日に公開します。

添付ファイル

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 農の魅力創造課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2036(農の魅力創造課) 0797-77-2110(農業委員会)
ファクス:0797-77-2133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。