「ZUKAモビ」でらくらく周遊!次世代モビリティ観光体験

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1061442 更新日  2025年11月4日

印刷大きな文字で印刷

次世代観光モビリティ「ZUKAモビ」の実証実験を実施します!

「新たな乗り物で宝塚の観光を変えたい」「地域の活性化に貢献したい」という思いのもと、民間事業者と連携してプラットフォームを構築し、誘客や移動負担の軽減を目的とした観光モビリティの実証実験を行います。

昨年度に、宝塚観光の中心地「観光プロムナード」で行った実証実験で寄せられた「もっと台数をふやしてほしい」「お店にも立ち寄りたい」との利用者の声や課題を反映し、今回は清荒神参道と宝塚駅周辺の2カ所にエリアを拡大し、モビリティを走行させることで効果検証を行います。

モビリティ体験試乗会の様子

実施期間

11月9日から1月中旬ごろ(詳細は確定次第、合同会社Limotホームページ等でお知らせします)

実施場所

(1)清荒神エリア

六軒茶屋~清荒神参道~清荒神清澄寺(約1.2km)

(2)宝塚エリア

宝塚ワシントンホテル~花のみち~文化芸術センター(約1.0km)

モビリティ貸出について

座り乗り型「WHILL Model S(ウィル・モデル・エス)」
座り乗り型「WHILL Model S」

(1)清荒神エリア

立ち乗り型「C+WalkT(シー・ウォーク・ティー)」2台

座り乗り型「WHILL Model S(ウィル・モデル・エス)」2台

【貸出場所・時間】

六軒茶屋前・11:00から17:00(最終受付16:00)

〒665-0836 兵庫県宝塚市清荒神1丁目11-23 クリスタルコート清荒神

 

立ち乗り型「C+walkT(シー・ウォーク・ティー)」
立ち乗り型「C+walkT」

(2)宝塚エリア

立ち乗り型「C+WalkT(シー・ウォーク・ティー)」2台

【貸出場所・時間】

宝塚ワシントンホテル1階・9:00から18:00(最終受付17:00)

〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目2-2

利用対象者

資格、年齢問わず利用可能
C+walkT乗員要件:身長140~185cm、体重100kg以内※荷物含む
WHILL Model S乗員要件:体重100kg以内※荷物含む(フットプレートに足のつかない方は不可)

※悪天候など天候によっては、ご乗車いただけない場合がございます。

※飲酒されている方、妊娠されている方はご乗車いただけません。

※一人乗り専用のモビリティです。二人乗りはできませんので、利用人数に応じた台数をご予約いただきますようお願いします。

※未成年の方は保護者の同意が必要です。

※小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。

利用料金

(1)清荒神エリア

30分300円、60分500円、120分1,000円、180分1,500円

(2)宝塚エリア

60分1,000円、90分1,500円、180分2,500円

利用方法

(1)予約サイトから事前予約※決済はクレジットカードのみ
(2)六軒茶屋前(清荒神エリア)、宝塚ワシントンホテル(宝塚エリア)で機体を受取
(3)それぞれのエリア内を回遊
(4)六軒茶屋前(清荒神エリア)、宝塚ワシントンホテル(宝塚エリア)に機体を返却

 

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 観光にぎわい課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2012 ファクス:0797-74-9002
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。