国民健康保険税 クレジット決済

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1042235 更新日  2025年10月14日

印刷大きな文字で印刷

案内する女性

※「クレジット納付サイト」からバーコードを利用したクレジット納付のご利用は、令和8年3月31日までとなります。※

「eL-QR(地方税統一QRコード)」を利用した納付方法に変更となります!

クレジットカードのイラスト

令和7年10月から「eL-QR」を利用した「地方税お支払いサイト」からの納付に変更となります!

11月発送の納付書から「eL-QR」が印字されます。

※クレジットカードで納付の場合は、領収書は発行されません。


システム利用料が変わります

システム利用料について、詳細は以下URLよりご確認ください。



バーコードによる納付 (令和8年3月31日まで)

※ 以下の「クレジット納付サイト」からバーコードを利用したクレジット納付のご利用は、 令和8年3月31日までとなります。※
  • 納付には一定のシステム利用料が必要となります。
          納付金額  システム利用料(税込)
         1円 ~ 10,000円      110円
     10,001円 ~ 20,000円      220円
     20,001円 ~ 30,000円      330円
     30,001円 ~ 40,000円      440円
     40,001円 ~ 50,000円

         550円

    以降、納付金額10,000円ごとに110円(税込)が加算されます。(上記記載の納付サイト(外部リンク)で詳細なシステム利用料試算ができます。)

  • 領収書は発行されません。

ご注意

  • 金融機関やコンビニエンスストア、市役所等の窓口ではクレジットカードによる納付(窓口払い)はできません。
  • 納期(納付書)ごとの手続きとなりますので、口座振替のように一度の手続きで継続して引き落しするものではありません。
  • クレジットで納付の場合は領収書は発行されません。

取り扱いできない納付書

  • バーコードが汚れなどにより読み取れない納付書
  • 納期限が過ぎた納付書
  • 1枚あたりの金額が30万円を超える納付書

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 国民健康保険課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2063(給付担当) 0797-77-2065(資格・賦課担当)
   0797-77-2122(国民健康保険税収納担当)
ファクス:0797-77-2085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。