12月13(土曜日)・14日(日曜日)開催の「第20回ミニたからづか」市民(参加者)を募集します
12月開催の「第20回ミニたからづか」市民(参加者)を募集します
対象
市内在住、または在学の小学1年生から18歳以下
募集人数
各日300人(どちらか1日)
詳細日程
上記の「フレミラ宝塚」ホームページでご確認ください
申し込み方法
11月15日(土曜日)から12月6日(土曜日)までに、フレミラ宝塚内大型児童センター、各地域児童館、子ども館にて受付。
各小学校で配布された参加申込書に、参加したい日(いずれか1日)を選んで申し込んでください。
申し込み書は、上記受付場所でも配布します。定員になり次第、受付を終了します。
くわしくは、上記の「フレミラ宝塚」のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
宝塚市立大型児童センター
住所:〒665-0867 宝塚市売布東の町12-8(フレミラ宝塚)
電話:0797-85-3861
ファクス:0797-85-3882
E-mail:badbh428@jttk.zaq.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【第20回ミニたからづか】
子どもたちがつくるまち「ミニたからづか」を令和7年12月13日(土曜日)・14日(日曜日)に開催します。
働くことを学び、まちの仕組みを知る「ミニたからづか」が今年もやってくる!
中学生・高校生スタッフと一緒に素敵なまちをつくろう!
市民として参加してね♪
日程
令和7年12月13日(土曜日)・12月14日(日曜日)の2日間
対象
市内在住または在学の小学1年生から18歳まで
会場
フレミラ宝塚内 大型児童センター
電話:0797-85-3861
定員
各日300人(いずれか1日)
参加費
無料
申し込み日
11月15日(土曜日)から12月6日(土曜日)
主催
第20回ミニたからづか実行委員会
共催
宝塚市・宝塚市児童館ネットワーク会議・地域関係者・子ども関係団体・宝塚市社会福祉協議会
注意事項
インフルエンザ等により中止・延期となる場合は、宝塚市ホームページ、子ども家庭支援センターInstagram、大型児童センターX(旧ツイッター)等でご連絡します。
フレミラ宝塚 周辺地図

このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭支援センター
〒665-0867 宝塚市売布東の町12番8号 フレミラ宝塚内
電話:0797-85-3862 0797-85-3865(子育て相談)
ファクス:0797-85-3886
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
