11月2日 「ひょうご教育の日」阪神地区フェスティバル

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1057981 更新日  2024年11月11日

印刷大きな文字で印刷

11月2日 「ひょうご教育の日」阪神地区フェスティバルin宝塚

 11月2日(土曜日)に、兵庫県主催の「ひょうご教育の日」阪神地区フェスティバルが、阪神地区の子どもたちを対象に、教育的取組発表や自然、環境、文化にふれる体験を通して、兵庫の教育活動への理解を深めていただく機会として開催されました。

 オープニングには、宝塚市立安倉幼稚園の5歳児年長組の園児たちが「あくらっこ太鼓」を、宝塚市立御殿山中学校コーラス部の生徒たちが歌を発表しました。心のこもった演奏、合唱で聴いているみなさんを元気にしてくれました。終わった後の、園児たちの笑顔、生徒たちの満足感そうな表情が印象的でした。これからも、たくさんの方に、元気を届けてくださいね!ご協力くださった先生方、ありがとうございました。

太鼓をたたく園児の写真

ポーズをとる安倉幼稚園の子どもたちの集合写真

合唱している御殿山中学校コーラス部の生徒たちの写真

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育部 幼児教育センター
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2132
ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。