消費生活に関する注意喚起情報
- 8/7 オーディションを受けたら…高額なマネジメント契約に(外部リンク)
- 8/6 えっ?!公式サイトから申請したはずが、そうじゃなかった?-ESTA等の申請代行サイトに関する相談が増加しています-(外部リンク)
- 8/6 海外からの知らない国際電話が増えています!迷惑な国際電話は無視しましょう ブロックも有効です(外部リンク)
- 8/5 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(二酸化炭素濃度測定器(充電式))(外部リンク)
- 7/31 チャイルドシート、体格に合わせて正しく装着できていますか?- 正しく装着して正しく乗せることがこどもの命を守ります -(外部リンク)
- 7/31 配線器具 その使い方、間違っていませんか?正しく使って安全に(外部リンク)
- 7/29 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(イヤホン(コードレス式、マイク付、リチウムイオンバッテリー内蔵)、リチウム電池内蔵充電器)(外部リンク)
- 7/25 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電気シェーバー)(外部リンク)
消費者庁
安全・安心のために注意していただきたいこと
執行状況
子どもを事故から守る!事故防止ポータル
国民生活センター
発表情報
兵庫県立消費生活総合センター
緊急注意情報
nite 独立行政法人製品評価技術基盤機構
お知らせ
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 消費生活センター
〒665-0852 宝塚市売布2丁目5番1号 ピピアめふ1・5階
電話:0797-81-4185 ファクス:0797-83-1011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
消費生活に関する相談は
相談専用電話:0797-81-0999 消費者ホットライン:局番なしの「188」
※「お問い合わせ専用フォーム」では、消費生活相談の受付はできません。