重要なお知らせ
令和7年度(2025年度)入学式は・・・
変更なく、予定通り開催いたします。
お子様の受付は、東児童玄関(正面校門から入って右手側、西門から入って一番奥)となります。
宝塚市教育委員会からのメッセージ
長期休業後の登校について、心配したり悩んだりする児童・生徒がいることから、宝塚市教育委員会から、市立小中特別支援学校の児童・生徒、保護者に向けて、メッセージが届いています。
文部科学大臣からのメッセージ
長期休業明けのみなさんへ文部科学大臣よりメッセージがあります。
悩みや困ったことがあったら、ひとりで抱え込まず、信頼できる人に話してみてください。
もし、なにを、どこに、どうやって話せばいいかわからなかったら、下のチャットボットを使ってみてください。
いじめ防止の取り組みについて(令和6年4月改訂)
いじめは、一人ひとりが生まれながらに持つ「人権」を侵害する行為です。
すみれガ丘小学校では、いじめ防止基本方針・いじめ防止の行動計画、重点目標等を策定し、全教職員でいじめを「しない」「させない」「見逃さない」体制を構築して実践していきます。
お知らせ
「学校だより」「学年だより」等のデジタル配信にご協力を
本校では、学校からの配布文書のデジタル配信に、欠席連絡アプリ『スクリレ』を活用しています。
配布物を確実にお届けするために、まだ『スクリレ』に登録されていないご家庭は、アプリのインストールとお子様の登録をお願いします。
※未登録の方は、各担任にお申し出ください。登録用紙をお渡しします。
「ミマモルメ」登録手続きのお願い(新入生・転入生・未登録の保護者のみなさまへ)
学校・学級からの緊急時のお知らせ(学級閉鎖や集団下校など)については、無料メール配信サービス『ミマモルメ』を利用しています。
まだ手続きがお済みでないご家庭は、添付のファイルをご覧の上、手続きをお願いします。
※既に登録済みのご家庭は、手続きの必要はありません。
新着更新情報
- 4月29日(火曜日) 更新 令和7年度4月の様子
- 4月29日(火曜日) 新着 1年生はじめての給食
- 4月29日(火曜日) 新着 入学式
- 4月11日(金曜日) 新着 R7年度 新学期がはじまりました
- 4月10日(木曜日) 新着 令和7年度(2025年度)の様子
- 4月9日(水曜日) 更新 学校概要
- 3月28日(金曜日) 更新 PTAのページ
- 3月19日(水曜日) 更新 令和6年度3月の様子