地域の防災力アップ「ぼうさい出前講座」
市では、自助・共助の防災力アップを目的として、地域や事業所、団体等へ市から講師を派遣する「ぼうさい出前講座」を開催しています。その地域の特性に合わせた防災・減災や災害リスクについて詳しく解説します。以下のテーマ一覧の講座を用意しておりますので、ぜひご活用ください。
- 所要時間:およそ60分間程度(ご要望に応じて調整可能です)
- 費用:無料
- 日程:原則平日10時~17時(ご要望に応じて、休日や夜間の調整可能です)
- 対象人数:原則10名以上でお願いします
日程調整やテーマ選定が必要ですので、2か月前までに総合防災課へまずはご相談ください。
(総合防災課)
電話:0797-77-2078
メール(●を@に変えてください):m-takarazuka0022●city.takarazuka.lg.jp
(総合防災課)
電話:0797-77-2078
メール(●を@に変えてください):m-takarazuka0022●city.takarazuka.lg.jp
お願い
ぼうさい出前講座を依頼される団体は、換気など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じて開催していただきますよう、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。非接触式体温計については総合防災課でもご用意できます。アルコール消毒剤や清拭用の洗剤類は、主催者側でご用意ください。
これまでの講座実績
- 令和3年度 出前講座実績
- 令和2年度 出前講座実績
- 令和元年度 出前講座実績
- 平成30年度 出前講座実績
- 平成29年度 出前講座実績
- 平成28年度 出前講座実績
- 平成27年度 出前講座実績
- 平成26年度 出前講座実績
- 平成25年度 出前講座実績
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
都市安全部 危機管理室 総合防災課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 第二庁舎2階
電話:0797-77-2078 ファクス:0797-77-2150
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。