農政
- サルの目撃情報
- 経営継続補助金について
- 高収益作物次期作支援交付金について
- フラワー都市交流関係
- 宝塚市農業振興計画
-
家畜を飼育している方は報告をお願いします!
家畜伝染予防法により、愛玩用も含め、牛、水牛、鹿、めん羊、山羊、馬、豚、いのしし、鶏、うずら、あひる(アイガモを含む)、きじ、だちょう、ほろほろ鳥、七面鳥を1頭(羽)以上飼育している方は、毎年2月1日時点の飼育状況を、飼育場所の所在地を管轄する家畜保健衛生所に4月15日(鶏等にあっては6月15日)までに報告する必要があります。
該当する方は、所定の報告用紙を兵庫県姫路家畜保健衛生所へ郵送又はファクスで提出してください。報告用紙は【農水省 飼養衛生管理基準】で検索するとページの下のほうの【定期報告書の様式(令和3年~)全家畜共通】からダウンロードできます。
ご不明な点は、姫路家畜保健衛生所までお問い合わせください。
提出先及び問い合わせ先:兵庫県姫路家畜保健衛生所
〒679-2166 姫路市香寺町中村595-15
電話:079-240-7085
ファクス:079-232-2685 - 令和2年度の西谷収穫祭を中止します
- 第19回宝塚オープンガーデンフェスタ ※開催中止(前期後期ともに)
- 高病原性鳥インフルエンザの対応について
- 宝塚市立長谷牡丹園 開園情報
- 宝塚ダリア園
- ツキノワグマにご注意ください
- 農政・農業関係(経営所得安定対策・就農・農地関係等)
- 県内各市等の農業共済事業が1組合化されます
- 花き植木産業
- 鳥獣関係(狩猟免許・有害鳥獣等について)
- 市民農園
- 【1月・2月中止】宝塚朝市
- 【2月中止】西谷朝市
- ウメ輪紋病について
- あいあいパーク(宝塚市立宝塚園芸振興センター)
- 宝塚市立長谷牡丹園
- 西谷夢市場(宝塚市立農業振興施設)
- 農業者も青色申告に取り組みましょう
- 「KOYOSI農園」利用者募集(令和2年度募集)
- 森林関係
- 農業委員会