西谷夢市場(宝塚市立農業振興施設)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1017061 更新日  2023年1月31日

印刷大きな文字で印刷

西谷夢市場(宝塚市農業振興施設)

新型コロナウイルスの対応について

 西谷夢市場につきましては、必要な感染防止策を講じたうえで通常どおり営業を行っています。                                                 

ご来館のお客様におかれましては、密集、密着、密閉の「3つの密」によるリスクを低減させるため、下記の事項につきましてご協力をお願い申し上げます。

(1)正面玄関等に設置してある消毒液をご利用ください。                      

(2)次の症状がある方等、該当する点があるお客様は入館をお控えいただきますようお願いいたします。     

・風邪の症状(くしゃみや咳)や発熱のある方。

・咳、痰、胸部不快感のある方。

・感染による重症化を引き起こしうる疾病をお持ちの方、または身近に該当する方がいらっしゃる方。                       

・同居家族等に新型コロナウイルスへの感染の疑いのある方。                         

・その他新型コロナウイルスへの感染が疑われる方。

・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。

(3)入店時にはマスクの着用、咳エチケットを徹底してください。

(4)レジ前等、最低1mの身体的距離を確保してください。

(5)来店前にはご自宅で検温を行っていただくとともに、手洗い、手指消毒を励行してください。(手洗いは30秒程度、石鹸消毒液の利用〉

皆様が安心して施設をご利用いただくために、ご協力をお願いいたします。

 

また、新型コロナウイルス感染症対策として下記の取り組みを行ってまいります。

●本市(宝塚市)に対策本部の設置

●来館者への注意喚起、呼びかけ

●施設従事者への注意喚起、教育、健康管理

●感染者が出た場合、関係各所への連絡及び感染拡大の防止

上記内容のほか、国や県の指導・方針に沿って対策を行ってまいります。

なお、感染拡大の防止の観点から今後の状況を勘案して利用の制限など対応させていただく場合がありますので、予めご了承ください。状況につきましては、随時このホームページにてお知らせいたします。

西谷夢市場について

西谷夢市場は、農産物等を通じて都市と農村の交流を促進するとともに、農業の振興と地域の活性化を図るために平成17年に開設されました。
宝塚ねぎ、黒大豆枝豆等をはじめとする宝塚の旬の特産野菜や新鮮な農産物、加工品を多数取り揃えております。
ぜひお立ち寄りいただき、宝塚の農産物を味わってみてください!

YouTube動画について

「阪神アグリパーク構想推進協議会」のYouTubeチャンネルにて、西谷夢市場が取り上げられました!

店内の様子等がご覧いただけますので、下記URLよりぜひご視聴ください。

 

西谷夢市場写真

西谷自慢の新鮮野菜の紹介

宝塚ねぎ

【販売時期】12月~2月頃
西谷の厳しい寒さに当たり、甘みののった「宝塚ねぎ」は、緑の部分まで食べられます。鍋や炒めはもちろんのこと、天ぷらなど様々な料理に使用しても絶品な冬の味覚です。

黒大豆枝豆

【販売時期】9月下旬~10月下旬
昼夜の寒暖の差やきれいな水で育った大粒の黒大豆枝豆は、香りもよく、独特の甘みがあります。特に10月中旬に収穫される丹波黒大豆枝豆は絶品です。

北摂栗

【販売時期】9月中旬~10月中旬
北摂栗は宝塚市、川西市、猪名川町で収穫される伝統ある栗です。ぷっくりとした実はまさに栗の王様です。ぜひご賞味ください。

宝塚のお米

【販売時期】周年
昼夜の寒暖の差が激しく、豊かな水のなかで育った宝塚のお米は、炊き上がりはふっくらとし、艶と甘みが特徴です。コシヒカリやキヌヒカリなど、宝塚の農家が愛情込めて栽培したお米をぜひご賞味ください。

イベント「夢の日」について

毎月第2土曜日は西谷夢市場の「夢の日」!

西谷地域の皆さんが丹精込めて作ったお米や旬の野菜、宝塚の農産物を用いて製造した加工食品等が夢市場に勢揃いします。安全で美味しい宝塚の食材を是非ご賞味下さい!

開催日:毎月第2土曜日

開催時間:午前10時~商品の売り切れまで

新型コロナウイルス感染症予防のため、やむを得ずイベント「夢の日」を中止させていただく場合がございます。今後の開催予定状況につきましては、下記「問い合わせ先」よりご確認下さい。(※店舗は通常通りご利用いただけます。) 

営業情報・問い合わせ先

営業情報

営業時間

10:00~16:00

休業日

月曜日(祝日の場合は営業)、年末年始

その他

入場料:無料 駐車場:有

問い合わせ先

電話:0797-91-1638
住所:宝塚市大原野字炭屋1-1

施設取扱者:兵庫六甲農業協同組合 宝塚営農支援センター
電話:0797-91-1565
住所:宝塚市大原野字南宮2-4

西谷夢市場へのアクセス

  • 自動車の場合
    新名神高速 宝塚北SIから約5km
    中国自動車道 宝塚ICから約20km
  • 電車・バスの場合
    JR福知山線で「武田尾駅」下車、阪急バスに乗り換え「西谷支所」下車すぐ

詳しくは下記地図をご参照ください。

西谷夢市場地図

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 産業振興室 農政課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2036(農政課) 0797-77-2110(農業委員会)
ファクス:0797-77-2133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。