健康・福祉
新着更新情報
- 6月9日(金曜日) 更新 絵本を使って手話を学ぶ「絵本で楽しむ手話の世界」を6月18日に実施します。
- 6月5日(月曜日) 更新 6月の手話による読み聞かせ「手話で楽しむ絵本の世界」を開催します。
- 6月5日(月曜日) 更新 令和5年度宝塚市トータルコミュニケーション講座手話教室の受講者を募集します
- 5月30日(火曜日) 新着 くらしのパートナーで地域のつながりの輪を広げませんか
- 5月30日(火曜日) 更新 献血の日程を更新しました。
健康
- 健康推進課(健康センター)の業務案内
- 口腔保健相談センターはアピア3 2階へ移転しました
- その香り 困っている人がいるかも?
- がん患者アピアランスサポート事業
- 口腔保健センター歯科診療所は健康センター内へ移転します
- 歯の健康動画
- 薬との上手な付き合い方について
- 新型コロナウイルスワクチン接種関連情報
- 新型コロナワクチン接種について
- 令和5年度のワクチン接種
- 新型コロナワクチン乳幼児接種
- 新型コロナワクチン小児(5~11歳)接種
- 新型コロナワクチン1・2回目接種(12歳以上の方)
- 【For foreigners】新型(しんがた)コロナワクチン(ころなわくちん)の 注射(ちゅうしゃ) について
- 新型コロナワクチンに関するお問い合わせ
- 新型コロナワクチンの各種申請
- ちょいす健活 TAKARAZUKA【健康情報まとめページ】
- ちょいす健活「栄養編」
- ちょいす健活「栄養編-カット野菜活用方法-」
- ちょいす健活「運動編」
- ちょいす健活「歯と口腔編」
- ちょいす健活「こころの健康づくり編」
- ちょいす健活「喫煙編」
- マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧・提供について
- 新型コロナウイルスに関する福祉施設の対応及び高齢者相談窓口について
- インスタグラムを始めました
- 宝塚リハビリテーション研究会 市民公開講座の中止について
- 骨髄移植後等の予防接種の再接種に対する助成事業について
- 大人の予防接種
- 健康たからづか21(第2次後期計画)(案)に対するパブリック・コメントの結果公表について
- 感染症に関する情報
- 各種相談窓口について
- アニサキス食中毒について
- 行政措置任意予防接種について
- 宝塚市健康づくり推進員
- 乳がん自己検診
- アルコールと健康
- イキイキ健康
- たからっ子ノート
- 健康たからづか21(第2次後期計画)
- 宝塚こつこつ体操
- 健康づくりべんり帳
- 地域版健康づくり教室
- 【お知らせ】 健康手帳の交付方法が変更になります
- 献血の日程
手話
- 6月の手話による読み聞かせ「手話で楽しむ絵本の世界」を開催します。
- 6月の絵本を使って手話を学ぼう!「絵本で楽しむ手話の世界」を開催します。
- 毎年3月は「宝塚市手話月間」!
- 令和5年(2023年)3月4日開催:宝塚市手話言語講演会
- 9月23日「手話言語の国際デー」ブルーライトアップ宝塚市立手塚治虫記念館
- 第3回宝塚市手話言語発表会(オンライン発表会)
- 絵本を使って手話を学ぼう!「絵本で楽しむ手話の世界」活動のようす
- 【総務省事業】きこえない人ときこえる人を「電話」でつなぐ電話リレーサービス
- 手話による読み聞かせ「手話で楽しむ絵本の世界」活動のようす
- 手話通訳者・要約筆記者を活用してください!
- 手話通訳者及び要約筆記者配置依頼書(確認書)
- 宝塚市仕事始め式市歌(手話)
- 宝塚市歌(手話動画)
- 宝塚市手話言語条例が制定されました
- 令和5(2023)年度宝塚市手話奉仕員養成講座(初級春コース)の受講者募集
- 令和5(2023)年度宝塚市手話奉仕員養成講座(中級春コース)受講者募集
- 令和5(2023)年度宝塚市手話通訳者養成講座手話通訳2受講者募集
- 手話言語条例パンフレットを作成しました
- 宝塚市手話言語施策推進会議
- 令和4年度宝塚市手話奉仕員養成講座(初級秋コース)募集要項
- 令和4年度宝塚市手話奉仕員養成講座(中級秋コース)募集要項
- 全国手話検定試験対策講座
- 手話通訳者全国統一試験対策講座
- 令和5年度宝塚市トータルコミュニケーション講座手話教室の受講者募集
地域福祉
- クールシェアスポットでつながりづくり
- 市民活動やボランティア活動を始めたい方・すでに始めている方へ(相談会の案内)
- 宝塚里山マルシェ
- 民生委員・児童委員について
- 宝塚市社会福祉協議会について
- 地域の誰もが集える居場所づくりをお手伝いします
- たからづかつどい場マップのホームページをご活用ください。
- くらしのパートナーで地域のつながりの輪を広げませんか
- 宝塚市社会福祉協議会「宝塚ボランタリープラザzukavo」について
- オンライン会議実施のサポートをします
- 総合福祉センター 空調更新工事に伴う休館について
- 総合福祉センターのコロナ対策について
- 災害時要援護者管理システム導入に係る情報提供依頼(RFI)の実施について
- 災害時要援護者支援制度について
- たからづか地域見守り隊
- 綜合警備保障株式会社(ALSOK)と社協と見守り支援に関する協力確認書を締結しました
- 安心キットを自分で作ろう!
- 福祉有償運送を始めようとされる方へ
- 社会福祉法人の所轄庁について
- 宝塚市地域福祉計画(第3期)
- 宝塚市地域福祉計画(第2期 改訂版)
- 宝塚市地域福祉計画(第2期)
- 宝塚市地域福祉計画