市民活動やボランティア活動を始めたい方・すでに始めている方へ(相談会の案内)
宝塚ボランタリープラザzukavoがその活動を応援します
宝塚市社会福祉協議会が運営する宝塚ボランタリープラザzukavo(ヅカボ)は、あらゆる人や組織の主体的な活動を応援するところです。
ボランティアコーディネーターの方が丁寧にお話を聴き、必要なアドバイスや情報提供をしながら、あなたの活動について一緒に考えてくれます。
「自分にも何かできないかな?」
「同じような活動をしている人とつながりたいな。」
などなど、初めて活動をする人も、すでに活動をしている人も、ぜひお気軽にご相談ください。
宝塚ボランタリープラザzukavo
所在地:宝塚市売布東の町12-7(ぷらざこむ1内)
電話:0797-86-5001
ファクス:0797-83-2425
開所時間:9時00分~17時15分(日、祝、5/6土、8/12土、8/19土、12/29~1/3は休所)
開所時間中は、いつでもご相談ができますが、次のとおり、様々な相談会を開催しています。
初めてのボランティア活動相談(毎月開催)
12月の開催
- 日時:12月13日(水曜日)14時00分~15時30分
- 場所:宝塚ボランタリープラザzukavo(ぷらざこむ1内)
- 定員:先着10人
- 申込:12月12日(火曜日)までにお申し込みください。
初めてボランティア活動をしようと思っている人に向けての相談会です。
ボランティア活動における注意点や旬な情報も知ることができます。
もちろん、上記の日以外でも、zukavo開所時間中なら、いつでもご相談可能です。
ボラコ移動カフェ(毎月開催)
ボランティアコーディネーターが各地域に出向き、出張相談会を開催しています。
コーヒーなどを飲みながら、カフェでくつろぐような雰囲気で、気軽にお話ができます。
時間内でしたら、予約不要ですので、いつでもお立ち寄りください。
12月の開催(午前は10時00分~12時00分、午後は13時30分~16時00分)
開催日 | 開催時間 |
開催場所 |
開催場所の住所 | |
1 | 4日(月曜日) | 午前 | ここぉる | 鶴の荘19-15 |
2 | 13日(水曜日) | 午前 | あくらす | 安倉南4-38-1(コープ安倉店2階) |
3 | 20日(水曜日) | 午前 | ラ・ビスタよりあい広場 | すみれガ丘2-5-1-1 |
4 | 22日(金曜日) | 午前 | ひかりサロン | 小林5-5-47(イズミヤ小林店3階) |
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 安心ネットワーク推進室 地域福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-0653,0797-77-2076 ファクス:0797-71-1355