健康・生きがい就労とは
健康・生きがい就労とは
健康・生きがい就労とは、年齢を重ねても生きがいや役割をもって、自分らしくいきいきと暮らせるまち、エイジフレンドリーシティの実現に向けた取り組みとして、就労という形で無理のない範囲で、様々な現場で働くみなさんをサポートする取組です。
現在、介護事業所と、保育園でのサポーターとして、概ね60歳~80歳の方々にご活躍いただいています。
特徴
- 直接の身体介護など、いわゆる専門分野と誰でも行える分野(シーツ交換、入浴準備、配膳など)の仕分け
- 単なる労働ではなく、短時間(週2回、2時間)、2人ペア制など無理なく働ける工夫
- 3か月間という期間限定の就労トライアルとして実施(終了後、希望者は継続可) など
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 安心ネットワーク推進室 地域福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-0653,0797-77-2076 ファクス:0797-71-1355