社会を明るくする運動

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1021836 更新日  2022年5月30日

印刷大きな文字で印刷

社会を明るくする運動とは

「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くための全国的な運動です。

宝塚市においては、宝塚市長を推進委員長とし、各関係機関に協力をいただきながら、社会を明るくする運動の推進に努めています。

宝塚地区推進委員会における取組

社会を明るくする運動街頭啓発活動(パレード)

阪急宝塚南口駅前広場から宝塚ゆめ広場までの間を、社会を明るくする運動への協力を呼びかけながら、宝塚少年少女音楽隊およびバトン隊等によるパレードを行います。

なお、令和2年度及び令和3年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止となりました。

社会を明るくする運動強調月間

毎年7月は、社会を明るくする運動の強調月間とされています。宝塚地区推進委員会においても、各関係機関にご協力いただき、運動の趣旨を広報しながら、啓発物資の配布を行っています。

社会を明るくする運動標語募集

社会を明るくする運動の一環として、少年を非行から守り、また非行少年の立ち直りを支えるために、毎年宝塚市内の中学校1校にご協力いただき、標語を募集しています。

小中学生作文コンテスト・高校生エッセイコンテストの実施

次代を担う小学生、中学生および高校生の皆さんに、日常の家庭生活、学校生活の中で、体験したことをもとに、犯罪や非行などに関して考えたことを作文またはエッセイに書くことを通じて、社会を明るくする運動に対する理解を深めてもらうことを目的とし、各学校に協力いただき実施しています。

関係団体

宝塚市保護司会

社会を明るくする運動の推進に協力いただいている団体の一つとして、宝塚市保護司会があります。

保護司とは、保護司法に基づき、法務大臣より委嘱を受けた、非常勤の国家公務員であり、宝塚市には、令和3年4月1日現在、51人の保護司がいます。

毎年3月に発行される宝塚市保護司会会報「宝塚更生保護だより」には、社会を明るくする運動への取組内容や標語の入選作品、作文コンテスト・高校生エッセイコンテストの入賞作品を掲載いただいています。

宝塚市更生保護だよりは、市役所地域福祉課の窓口のほか、市内各サービスセンター・サービスステーション、公民館、図書館、人権文化センターなどで配布しています。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-0653,0797-77-2076 ファクス:0797-71-1355

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。