宝塚市地域生活支援拠点等の整備について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1041897 更新日  2023年4月17日

印刷大きな文字で印刷

地域生活支援拠点等の整備について

 地域生活支援拠点等には、障碍(がい)児者が地域で自立して生活するうえでの居住支援のための機能((1)相談 (2)緊急時の受け入れ・対応 (3)体験の機会・場 (4)専門的人材の確保・養成 (5)地域の体制づくり)があります。                                                                                     宝塚市では令和3年度4月から、地域における複数の機関が分担して機能を担う体制(本市全体としての面的整備)にて制度設計及び運用を開始します。

【相談支援体制の充実に向けて】                                                                                                           ●相談窓口として委託相談支援事業所を市内7か所に配置いたします。                                                                                       障碍(がい)のある方が安心して生活していくために必要な支援を見極め、社会資源との橋渡しを行うコーディネーターの役割を果たします。

●市直営で基幹相談支援センターを開所いたします。                                                                                                基幹相談支援センターは委託相談支援事業所に対するスーパーバイズ及び困難ケースへの対応フォローを行います。相談支援を核とした社会資源をつなぎ合わせ、対応できる体制を整備します。

 

地域生活支援拠点等の機能を担う事業所の登録について

 地域生活支援拠点等の機能を担う事業所については、事業所の運営規程に地域生活支援拠点等を
担う事業所であることを規定した上で、事業所登録届出書を提出していただく必要があります。

 (1) 宝塚市地域生活支援拠点等事業所登録届出書

 (2) 運営規程(変更後の写し) ※運営規程の記載例は下記をご覧ください。

 (3) 指定特定相談支援事業所・障害福祉サービス事業所等の指定書の写し

 地域生活支援拠点等の機能を担う事業所となった場合の加算の届出も併せて行う場合は、
上記のほか、以下の書類を用意いただき、障碍(がい)福祉課 事業所登録担当
(電話:0797-77-2077 ファクス:0797-72-8086)へ提出してください。

  (1)指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所
    ◎変更届出書(様式第2号)
    ◎介護給付費等の算定に係る体制等状況一覧表
   ※ 相談支援機能強化型体制の届出を行う場合は、
     障碍(がい)福祉課 事業所登録担当へお問い合わせください。


  (2)居宅介護などの県指定の事業所
    ◎変更届出書の写し
    ◎介護給付費等の算定に係る体制等状況一覧表の写し
 

 

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障碍(がい)福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎1階
電話:0797-77-9110(手帳・自立支援医療担当) 0797-77-2077
   0797-77-2287(基幹相談支援センター)
ファクス:0797-72-8086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。