健康センターでの健診・検診・相談(成人)
体調のすぐれない方や感染症の疑いのある方は、無理をせず、来所を見合わせてくださるようお願いいたします。
健康センターでの健診・検診について
予約について
6月分の予約開始日は5月7日(水曜日)です。
対象となる健診・検診は、特定健診、後期高齢者健診、基本健康診査、胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、乳がん検診、子宮頸がん検診です。
定員になり次第、締め切ります。
番号の間違いにご注意ください。
予約開始日は、電話が混み合い、つながりにくいことがありますがご了承ください。
次の外部リンクからweb予約サイトに移動できます。
1つのメールアドレスで1名分の予約ができます。
予約の際にはアカウント登録が必要です。
web予約サイトはInternet Explorerでの閲覧に対応しておりません。お手数ですが、Microsoft Edge、Google Chrome等のブラウザでご利用ください。
web予約サイトをご利用になる際、メールが自動送信されます。迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している場合は、【@aitel-reservation.jp】の登録(受信許可設定)をお願いいたします。
web予約の方法については、操作マニュアルをご覧ください。
日程
実施日 | 時間 | 対象 | 費用・定員など |
---|---|---|---|
6月3日(火曜日) 6月25日(水曜日) |
午前8時40分~11時 | 40歳~74歳の市国民健康保険加入者 | 費用:無料 定員:先着75人 |
実施日 | 時間 | 対象 | 費用・定員など |
---|---|---|---|
6月5日(木曜日) 6月19日(木曜日) 6月30日(月曜日) |
午前8時40分~11時 |
75歳以上などの兵庫県後期高齢者医療加入者 |
費用:無料 定員:先着60人 |
実施日 | 時間 | 対象 | 費用・定員など |
---|---|---|---|
6月3日(火曜日) 6月25日(水曜日) |
午前8時40分 ~11時 |
40歳~74歳でいずれの健康保険にも加入していない生活保護受給者 | 費用:無料 定員:先着75人 |
6月5日(木曜日) 6月19日(木曜日) 6月30日(月曜日) |
午前8時40分 ~11時 |
75歳以上でいずれの健康保険にも加入していない生活保護受給者 | 費用:無料 定員:先着60人 |
実施日 | 時間 | 対象 | 費用・定員など |
---|---|---|---|
6月3日(火曜日) 6月5日(木曜日) 6月16日(月曜日) 6月19日(木曜日) 6月25日(水曜日) 6月30日(月曜日) |
午前8時40分~11時 |
40歳以上の市民
肝炎ウイルス検診は40歳以上の人で 実施します。 詳しくは健康センターへ。 |
胃がん検診
肺がん検診 |
実施日 | 時間 | 対象 | 費用・定員など |
---|---|---|---|
6月5日(木曜日) 6月9日(月曜日) 6月25日(水曜日) |
7日は 午前9時~12時 16日、28日は 午後1時20分~4時 |
40歳代の市民 |
費用:1,500円 |
50歳以上の市民 |
費用:1,500円 |
実施日 | 時間 | 対象 | 費用・定員など |
---|---|---|---|
6月6日(金曜日) |
午前9時~11時 | 20歳以上の市民 (女性) |
費用:1,000円 定員:先着120人 |
- 託児あり(無料、要予約)
検診の予約と同時に託児の予約もできます(電話予約、WEB予約のどちらでも可能)。
各種がん検診、肝炎ウイルス検診は、次の(1)~(5)のいずれかに該当する場合は無料です。
(1)市民税非課税世帯のうち(3)(4)(5)に該当しない方
(2)生活保護世帯
(3)70歳以上の人
(4)市国民健康保険加入者(被保険者証提示が必要)
(5)65歳以上70歳未満の兵庫県後期高齢者医療加入者(被保険者証提示が必要)
(1)(2)に該当する人は、市立健康センターで手続きしてください。
健康センターでの相談事業について
予約方法
健康センター(電話番号0797-86-0056)にお問い合わせください。
日程
実施日 | 時間 | 実施場所 | 対象 | 内容・費用など |
---|---|---|---|---|
5月16日(金曜日) 5月28日(水曜日) 6月5日(木曜日) |
午後1時~4時 | 健康センター | 20歳以上の市民 |
内容:特定健診・後期高齢者健診・健康ドックの結果や、肥満・高血圧・脂質異常症・高血糖・骨粗しょう症・女性の健康などの生活習慣病についての相談会。栄養士や保健師が個別にお話しを伺います。 費用:無料 |
実施日 | 時間 | 実施場所 | 対象 | 費用・定員など |
---|---|---|---|---|
随時 | 随時 | 健康センター | 食事(離乳食も含む)や栄養、カロリー計算の方法などの相談のある方 | 費用:無料 詳細及び予約は電話でお問い合わせください。 |
実施日 | 時間 | 実施場所 | 対象 | 費用・定員など |
---|---|---|---|---|
随時 |
随時 | 健康センター | 20歳以上の市民 |
費用:無料 要予約 |
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課(健康センター)
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目4番1号
電話:0797-86-0056 ファクス:0797-83-2421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。