令和7年度(2025年度)宝塚市トータルコミュニケーション講座手話教室募集要項
手話を中心として、読話(口話)、筆談、ジェスチャーなどで思いを伝えあう講座です。耳の聞こえが悪くなった方たちの集いの場です。コミュニケーションに自信をなくしていませんか?この教室を通して、耳の聞こえが悪くなった方たちや、そのお友達、ご家族の方たちとの仲間作りをしませんか?
- 受講資格
- 市内在住・在勤の耳の聞こえの悪い方およびご友人、ご家族など
※宝塚市が主催する手話奉仕員養成講座初級・中級と重複して受講はできません。 - 開講日時
- 令和7年(2025年)6月28日~令和8年(2026年)2月28日
各月2回土曜日(基本)午後1時30分~3時30分 - 会場
- 宝塚市総合福祉センター(宝塚市安倉西2丁目1番1号)
- 定員
- 初級・中級 各15名程度
- 受講費
- 無料 但し別途テキスト代1,500円(税込)
- 申込方法
- 受講申込書にご記入の上ファクス
宝塚市障碍福祉課 ファクス番号 0797-72-8086 - 申込期間
- 6月2日(月曜日)~6月16日(月曜日)
- 主催
- 宝塚市
-
令和7年度(2025年度)宝塚市トータルコミュニケーション講座手話教室募集要項 (PDF 299.7KB)
-
令和7年度(2025年度)宝塚市トータルコミュニケーション講座手話教室受講申込書 (PDF 115.0KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障碍福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎1階
電話:0797-77-9110(手帳・自立支援医療担当) 0797-77-2077
0797-77-2287(基幹相談支援センター)
ファクス:0797-72-8086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。