生活困窮者自立支援事業

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1051449 更新日  2024年2月13日

印刷大きな文字で印刷

生活の困りごと、しごとの悩み、まずはご相談ください

せいかつ応援センターでは、働きたくても働けない、経済的なこと、家族のことで悩んでいることなど、生活のお困りごとに関する相談ができます。
一人で悩まないでまずはお困りごとをお聞かせください。専門の相談支援員が一緒に考え、自立に向けたお手伝いをさせていただきます。ご本人だけでなくご家族などまわりの方からの相談でも受け付けます。

※窓口が混みあっていることがあるため、事前に面談予約をお取りください(予約優先)。

1 自立相談支援事業

 生活の困りごとや不安を抱えている場合は、まず「せいかつ応援センター」にご相談ください。
専門の相談支援員が相談を受けて、どのような支援が必要かを一緒に考えます。具体的な支援プランをもとに、自立に向けた支援が受けられます。
また、相談者が自ら家計を管理できるように、家計の立て直しに関するアドバイスも行います。

就労支援を希望される方は、「はたらく応援センター」におつなぎします。

2 住居確保給付金 ※収入要件あり

離職などにより住居を失った人、または失うおそれのある人には、就職に向けた活動をすることなどを条件に、一定期間、家賃相当額を支給します。
生活の土台となる住居を整えた上で、就職を目指すための支援です。

3 就労準備支援事業 ※収入要件あり

「社会との関わりに不安がある」「他の人とコミュニケーションが上手くとれない」など、直ちに就労が困難な人は、6か月から1年の間、プログラムにそって、一般就労に向けた基礎能力を養いながら就労に向けた支援や就労機会の提供を受けられます。

4 一時生活支援事業 ※収入要件あり

住居をもたない人等の不安定な住居形態にある人は、一定期間、宿泊場所を提供します。
ただし、自立相談支援事業の利用が原則で、世帯の収入や資産に一定の要件があります。

1~4の事業に関する問い合わせ
    相談窓口 せいかつ応援センター
    場  所  宝塚市役所1階 防災センター(庁舎総合案内)隣
    受付時間  平日9時~17時半
    電話番号  0797-77-1822
    メールアドレス  seikatsu@shakyo.org

 

5 学習支援事業

生活困窮世帯(生活保護世帯を含む)の子どもに対する学習支援を行います。
詳細は、せいかつ支援課へお問い合わせください。

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 福祉推進室 せいかつ支援課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-0651(生活困窮者自立支援担当)
電話:0797-77-2143(恩給・援護担当)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。