その香り 困っている人もいます

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1044459 更新日  2023年7月31日

印刷大きな文字で印刷

柔軟剤などの香りで頭痛吐き気がするなど、自分にとって快適な香りでも、不快に感じる人がいることをご理解ください。

香りの強さの感じ方には個人差があります。

使用量の目安を参考に、周囲の人にもご配慮いただきながらお使いください。

化学物質過敏症について

化学物質過敏症とは、洗剤、柔軟剤、アルコール消毒剤、芳香剤などの日常生活で私たちが何気なく使用しているものに含まれる化学物質に接触することで、さまざまな体調不良の症状が現れるものです。

健康な人であれば許容できる程度の極めて微量な化学物質との接触で症状が生じるといわれており、いったん過敏症になると、ごくわずかな化学物質に対しても敏感な状態になります。

その病態や発症の仕組みは明確になっていません。

化学物質過敏症の症状

症状は非常に多様です。主な症状は次のとおりです。

粘膜刺激症状(結膜炎、鼻炎、咽頭炎)、皮膚症状(皮膚炎、湿疹)、呼吸器症状(気管支炎、ぜんそく)、循環器症状(動悸、不整脈)、消化器症状(胃腸症状)、自律神経障害(異常発汗)、精神症状(不眠、不安、うつ状態、記憶困難、集中困難等)、中枢神経障害(けいれん)、頭痛、発熱、疲労感

原因になる化学物質

身の回りにあるすべての化学物質が原因となりえます。

香料、洗剤、柔軟剤、シャンプー、化粧品、整髪料、制汗剤、農薬、除草剤、殺虫剤、煙草、自動車の排気ガス等

化学物質過敏症の自覚症状を誘発しないために

症状を誘発するあるいは誘発する可能性のある有害因子に、近づかないこと、早期に離れること、滞在時間を短くすること、使用を控えることが有効です。

ご理解とご協力のお願い

化学物質過敏症の発症メカニズムは明確になっていません。そのため、誰もが発症する可能性があり、他人事ではありません。

化学物質過敏症についてご理解いただき、身近にもこの症状で苦しんでいる方がおられるかもしれませんので、公共の場など人が集まるところでは、香料などの使用にご配慮をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進室 健康推進課(健康センター)
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目4番1号
電話:0797-86-0056 ファクス:0797-83-2421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。