個人情報開示請求の手続き

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1004097 更新日  2023年4月1日

印刷大きな文字で印刷

対象者
  • 個人
申請の種類
  • 担当部署での申請が可能です。
申請事務の内容

どなたでも、自己に関する個人情報が記載された宝塚市の保有する公文書について、個人情報保護制度に基づく開示請求ができます。

申請手続の流れ
  1. 公文書の特定
  2. 本人の確認
  3. 申請の受付
  4. 開示不開示の決定
  5. 決定通知書の送付
  6. 閲覧又は写しの交付及び写しの交付にかかる実費の納付
処理期間のめやす
  • 請求受付の翌日から14日以内に開示不開示の決定を行います。
  • ただし、請求対象文書が大量である場合など、14日以内に開示不開示の決定ができないときは、30日以内でその期間を延長する場合があります。
申請場所・方法、担当部署の備考
  • 開示請求の際は、本人を確認できる資料(運転免許証、旅券、個人番号カード等)をご持参のうえ、市役所総務部総務課もしくは情報公開コーナーまでお越しください。
  • 来庁できないやむを得ない事情がある方は、 郵送による開示請求ができます。本人を確認できる資料の写しに加えて、住民票の写し(開示請求前30日以内に作成された原本)を提出してください。郵送による開示を希望される場合、開示する文書は住民票に記載の住所に送付します。
  • 本人以外に代理人による開示請求が可能です。詳しくは、下記の申請書記入上の注意をご確認ください。
申請用紙名称
印刷時の注意
次の形式で印刷してください。
A4
申請書記入上の注意
  • 請求書に請求者の押印は必要ありません。
  • 法定代理人が開示請求をする場合には、戸籍謄本、戸籍抄本、成年後見登記の登記事項証明書その他法定代理人であることを証明する書類(ただし、開示請求の前30日以内に作成されたものに限ります。)を提示し、又は提出してください。なお、戸籍謄本その他法定代理人であることを証明する書類は、市町村等が発行する公文書であり、その複写物による提示又は提出は認められません。任意代理人が開示請求をする場合には、委任状その他その資格を証明する書類(ただし、開示請求の前30日以内に作成されたものに限ります。)を提出してください。ただし、委任状については、(1)委任者の実印により押印した上で印鑑登録証明書(ただし、開示請求の前30日以内に作成されたものに限ります。)を添付するか又は(2)委任者の運転免許証、個人番号カード(ただし個人番号通知カードは不可)等本人に対し一に限り発行される書類の写しを併せて提出してください。なお、委任状は、その複写物による提出は認められません。
その他
  • 請求手数料として、公文書の写しの交付を請求された場合には、実費をいただきます。

制度の改変等により申請書等が変更されている場合がありますので、 ご利用の際には必ず最新の情報をご確認ください。
ご不明な点は事前に担当部署にお問い合わせください。

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2006(総務担当) 0797-77-2024(情報公開・個人情報保護担当)
      0797-77-2033(法制担当)
ファクス:0797-72-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。