出産・育児 よくある質問
質問児童手当の申請に必要な物は何ですか。
回答
- 認定請求書
- 請求者名義の口座がわかる預金通帳などの写し(公金受取口座を利用する場合は不要)
- (請求者と支給対象児童が別居している場合)別居監護申立書
- 請求者および配偶者の個人番号が分かるもの(マイナンバーカード・マイナンバー通知書等)
- このほか追加で添付書類が必要な場合もあります。
【注意事項】
手当は申請の翌月分から支給開始です。遡って手当を受けることはできません。(ただし、出生日または前住所地に届出した転出予定日の翌日から起算して15日以内に申請すれば、出生日または転出予定日の翌月から支給されます。)
必要な書類が揃わなくても、窓口で申請いただくか、オンラインまたは郵送でお手続きください。
子育て応援課のほか、窓口サ-ビス課、各サ-ビスセンター、サ-ビスステ-ションで受付します。
申請書類等は下記のページからダウンロードできます。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子育て応援課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2196(手当等) 0797-77-2128(ひとり親相談等)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。