宝塚ブランド発信
宝塚市では、宝塚らしい価値ある「モノ(物)」「コト(事)」「バ(場)」を広く募集して、宝塚ブランド「モノ・コト・バ宝塚」として選定、市内外へ広くアピールすることで、市内で活躍する事業者や市民を応援していきます。それによって、まちを元気にし、魅力を高め、市の活性化を目指します。
モノ・コト・バ宝塚MOOK vol.6を発行します!
テーマは「小旅(こたび)」
宝塚らしい「モノ」「コト」「バ」を選定した、宝塚ブランド「モノ・コト・バ宝塚」の魅力が詰まった「モノ・コト・バ宝塚MOOK」vol.6を発行します!
第6弾のテーマは小さな旅、「小旅(こたび)」です。知らない場所を訪れることは、それが近場だったとしても、きっと旅の感覚を運んできてくれるはず。暮らしの中で新たな発見や体験ができる近場の「旅」スポットをご紹介しています。
<特集>
・初めての場所を訪れる p2
・大自然の中で味わう非日常体験 P4
・天気の良い日は、ちょっと山へ P5
・路地を歩いてみれば P6
・釣り堀で糸を垂れてみる P8
・土に触れて農作物を収穫する P9
・御朱印をめぐる冒険 P10
・あの映画のシーンを訪ねて P11
・イタリア気分を味わってみる P12
・宝塚温泉で贅沢なひとときを過ごす P13
そのほかにも、『モノ』部門の「ダリア物語」や『コト』部門の「宝塚小林農園」、『バ』部門の「紅葉舘 別庭あざれ」の魅力をたっぷりと紹介しています。
また、冊子内で実施するアンケートにご回答いただいた方の中から抽選で5名に、「宝塚ダリア蜜ぜんざい」をプレゼント!
MOOK vol.6最終ページのはがきもしくは二次元コードから令和5年7月31日まで応募できます。
※当選発表は発送をもって代えさせていただきます。
※応募はおひとりさま1回に限らせていただきます。
公開日
令和5年3月1日(水曜日)
モノ・コト・バMOOK設置場所
「モノ・コト・バ宝塚」MOOK vol.6については、宝塚市役所3F 商工勤労課にて3月1日(水曜日)から設置しています。
下記の設置場所へは、3月1日(水曜日)以降、順次設置予定です。
※バックナンバーをご希望の方は、下記のとおり郵送にて入手できます。
郵送希望の方
返信用封筒に切手を貼り、必要事項を記入の上、下記の住所までお送りください。
必要事項
・希望送付先住所
・希望の特集号(題名、vol.〇等わかるように記載してください。)
・希望冊数 ※おひとりさま1巻3冊までとさせていただきます。
返信用封筒サイズ
角2~6号
希望冊数 | 切手代 |
---|---|
1 | 120円 |
2 | 140円 |
3 |
210円 |
4又は5 | 250円 |
6 | 390円 |
送付先
〒665-8665 兵庫県宝塚市東洋町1-1 宝塚市役所3F 商工勤労課
モノ・コト・バ宝塚ムック バックナンバー
訂正のお詫びと改訂のお知らせ
以下のとおり発行物に誤りが判明致しました。
お手数おかけして申し訳ございませんが、お手許のMOOKを訂正の上、ご利用ください。
該当箇所 | MOOK vol.2 P21「程一彦流 具沢山カレー(辛口・甘口)」説明文 |
誤 | 宝塚市観光大使 |
正 | 宝塚市大使 |
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 産業振興室 商工勤労課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2011(商工担当) 0797-77-2071(総括・勤労担当)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。