第25回宝塚映画祭

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1057700 更新日  2024年10月10日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・芸術 キッズ 70周年

日程

令和6年11月1日(金曜日)から 11月7日(木曜日)

対象

どなたでも

施設

シネ・ピピア

内容

かつて宝塚が「映画の都」だった時代の記憶を次の世代へと伝えるため、「宝塚映画製作所」で撮影された作品や阪神間で撮影された作品などを上映します。

  • 宝塚市制70周年記念上映<市制施行と同じ、1954年に製作された映画の特集!>
    高峰秀子 生誕100年『二十四の瞳』
    森鷗外 没後102年『山椒大夫』
    林芙美子 生誕121年『晩菊』
    乙羽信子 生誕100年『大阪の宿』
  • 宝塚市制70周年×手塚治虫記念館30周年記念 特別企画
    手塚治虫記念館で長年親しまれてきた短編アニメと、関連する作品を特別上映。
    『オサムとムサシ』(1994年)
    『都会のブッチー』(1995年)ほか
  • 宝塚映画名作選
    宝塚映画製作所で作られた名作の数々!★すべて35mmフィルム上映
    『仇討珍剣法』(1954年)
    『岩見重太郎 決戦天の橋立』(1954年)
    『野良猫』(1958年)   ほか
  • 関西映画傑作選
    『シーズ・レイン She's Rain』(1993年)
    『女優時代』(1988年)
    『銀幕の詩』(2023年)

※詳しくは宝塚映画祭のホームページをご参照ください

費用

必要
一般1,300円、シニア・学生1,200円、ハンディキャップ割1,000円
3回券3,000円

注意事項

・前売券の販売はありません。3回券3,000円(本人のみ使用可)のみ10月12日(土曜日)よりシネ・ピピア窓口のみで販売。
・チケットは鑑賞の1週間前から窓口か下記のホームページから購入できます。

プレイベント

小津安二郎監督特集

昨年生誕120年、没後60年を迎えた世界に誇る日本映画の名匠・小津安二郎監督。
変わりゆく社会と家族の姿を静かに見つめた代表作4本を美しい35ミリフィルムで、ワンコイン500円(1本)で特別上映いたします。
 

上映作品

『⻨秋』(1951年)、『東京物語』(1953年)、『彼岸花』(1958年)、『秋刀魚の味』(1962年)

日程

10/13(日曜日)〜 10/17(木曜日)

料金

特別料金500円均一(1本)

会場

シネ・ピピア

問い合わせ先

宝塚映画祭実行委員会

(電話)0797-87-3565(シネ・ピピア内)

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 文化政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2009 ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。