動画で学ぶ宝塚創業塾2023
イベントカテゴリ: セミナー・交流
- 日程
-
令和5年7月8日(土曜日)から 8月5日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時から午後3時まで
初回7/8(土曜日)13時~17時 最終回8/5(土曜日)10時~17時 各回は動画視聴講座となり、期間中の時間の制限はございません。
- 対象
市内で起業を目指している方、また起業後5年以内の方
※原則初回と最終回の講座に出席していただける方- 施設
オンライン(動画講座)
※初回と最終回については男女共同参画センター及び宝塚商工会議所にて講義を行います。- 申込締切日
令和5年6月23日(金曜日)
このイベントの申込は終了しました- 内容
20年以上にわたり創業支援を行ってきた講師らが、ビジネスモデルの策定や副業・兼業型創業のメリットなどについて解説。講座を通じ、事業を継続させるために必要なことを伝授します。
(初回と最終回を除く各講座は動画視聴型の講座となり、ご自身のお手すきの時間に受講していただけます。)
・創業プレセミナー/成功する創業の条件(男女共同参画センターにて開催)
・開業手続きと融資制度
・売れる販売促進〜SNS活用の基本〜
・売れる販売促進〜ネットショップ・HPの基本〜
・アナログ販促の基本(チラシ・名刺・お礼状・プレスリリース)
・DXを活用した創業の考え方
・成功するビジネスモデル
・ビジネスアイデアの見つけ方
・ビジネスモデルを考える
・ビジネスプランの書き方
・数字の基本と財務諸表(BS・PL)
・人材育成と人材定着・労働関係について
・失敗しない起業のまとめ/各種補助金、融資制度等説明会(商工会議所にて開催)
- 講師
ジャイロ総合コンサルティング株式会社
・代表取締役社長 / 中小企業診断士 渋谷 雄大・会長 大木 ヒロシ
・コンサルタント 雲丹亀 真穂
・コンサルタント / 税理士・中小企業診断士 佐藤 一義
・コンサルタント / 中小企業診断士 高田 佳昭
・コンサルタント / 税理士 松崎 哲也
- 定員
30名(先着)
- 費用
必要
4000円- 持ち物
筆記用具(初回と最終回のみ)
- 主催
-
宝塚商工会議所
- 後援
宝塚市、阪神北県民局
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 商工勤労課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2011(商工担当) 0797-77-2071(総括・勤労担当)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。