薪ストーブの適切な使用について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1041064 更新日  2023年2月2日

印刷大きな文字で印刷

 近年、地球温暖化対策や再生可能エネルギーへの関心が高まり、ご家庭等で薪ストーブの普及が進んでいます。薪ストーブは、使用方法等を誤ると、近隣の方とトラブルになったり、火傷や火災等の事故が発生するおそれもあります。現在薪ストーブを使用されている方、また今後設置を検討されている方は、以下の点にご留意いただき、適切な使用へのご協力をお願いします。

十分乾燥した薪を使用しましょう

 薪が湿っていると不完全燃焼が起こりやすく、すすやタール等を含んだ黒い煙がより多く放出されます。十分乾燥させた薪を使用するようにしましょう。

薪以外のものは燃やさないでください

 薪の代わりに、接着剤や塗料が使用された木材等は使用しないでください。このような木材を燃焼させると、悪臭や有害物質等が発生するおそれがあります。また、紙やプラスチック等のごみ等、薪以外のものは絶対に燃やさないでください。

こまめに清掃・点検を行いましょう

 煙突にすすやタールが溜まっていると、煙や悪臭が発生しやすくなります。最悪の場合、火災が発生するおそれもありますので、こまめに清掃、点検を行うようにしましょう。

近隣への配慮をお願いします

 住宅密集地で薪ストーブを設置する場合は、ストーブや煙突を設置する位置や向き、煙突の高さに注意して、近隣とのトラブルが起こらないようにしましょう。また、使用する際には、洗濯物を干している時間帯は避ける等、近隣へのご配慮をお願いします。

その他

 設置場所や使用方法等、詳細な情報については、環境省が発行している木質バイオマスストーブ環境ガイドブックをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境エネルギー課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2072(公害担当)
ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。