ペットとの共生都市推進事業に係る研修会について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1010408 更新日  2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

ペットとの共生都市推進事業に係る研修会の開催について

 近年、自然災害による被害が後を絶たず、多くのペットも被災しています。大切な家族であるペットと一緒に避難することを希望される方が多いと思いますが、避難所は多くの人が共に過ごす場所であり、周囲の方への配慮も必要です。

 周りの方に迷惑をかけることなく、人もペットもみんなで助かるために、今できることを一緒に考えませんか。災害現場での対応経験がある兵庫県動物愛護センター所長の犬伏様を講師としてお迎えし、研修会を開催いたします。ご興味のある方はぜひお越しください。

日時:2025年3月19日(水曜日)14時~16時【会場13時30分~】

場所:市立西公民館ホール

   宝塚市小林2丁目7番30号(最寄駅:阪急電鉄今津線「小林駅」)

   ※駐車スペースの確保ができませんので、公共交通機関等でご来場ください。

演題:「ペットの防災対策 ~東日本大震災・能登半島地震から学ぶ飼い主の心得~」

講師:兵庫県動物愛護センター 所長 犬伏 源(イヌブセ ハジメ)様

定員:90名(先着順)

申込方法:3月18日(火曜日)までに電話またはファクスで生活環境課へ  

     生活環境課(電話:0797-77-2074 ファクス:0797-71-1159)

※ペットを連れての参加はできません

このページに関するお問い合わせ

環境部 生活環境課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2073(霊園・火葬場担当) 0797-77-2074(都市美化担当) 
    0797-77-2146(宝塚すみれ墓苑担当)
ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。