東公民館各部屋のご案内
-
東公民館のバリアフリー情報 (PDF 133.3KB)
バリアフリー情報を掲載しています。 -
東公民館の館内案内 (PDF 250.5KB)
館内案内図を掲載しています。
各部屋のご案内
階 |
室名 |
定員 |
床 |
机 |
イス |
その他設備・備品 |
使用制限(できない活動) |
使用上の注意 |
1 |
音楽スタジオA |
5 |
カーペット |
|
4 |
バンド用音響設備、電子ピアノ |
|
初回使用前に打合せが必要、飲食禁止 |
1 |
音楽スタジオB |
5 |
カーペット |
|
4 |
バンド用音響設備、電子ピアノ |
|
初回使用前に打合せが必要、飲食禁止 |
1 |
音楽スタジオC |
40 |
カーペット |
|
25 |
バンド用音響設備、電子ピアノ、ピアノ,ドラム、角イス24 |
陶芸、絵画、書道、工作、ダンス |
初回使用前に打合せが必要、飲食禁止 |
1 |
幼児室 |
24 |
フローリング |
座8 |
|
幼児用トイレ、シャワー |
工作(刃物使用) |
土足禁止・子育て優先 |
2 |
ホール |
200 |
ピータイル |
28 |
200 |
ピアノ(有料)、マイク、スクリーン、照明、丸イス15 |
裸火禁止 |
毎回使用前に打合せが必要、舞台技術員派遣(有料)可能 |
2 |
楽屋A |
6 |
ピータイル |
2 |
12 |
|
ダンス |
単室利用可能 |
2 |
楽屋B |
6 |
ピータイル |
4 |
12 |
|
ダンス |
単室利用可能 |
2 |
セミナー室 |
85 |
カーペット |
18 |
85 |
スクリーン、マイク、ビデオ、プロジェクター、磁気ループ |
陶芸、絵画、書道、工作、ダンス |
初回使用前に打合せが必要、飲食禁止、机・イスは固定式、部屋は階段状、控室(机2、イス3) |
2 |
201学習室 |
30 |
ピータイル |
10 |
30 |
ピアノ |
|
202学習室と一体使用可能 |
2 |
202学習室 |
30 |
ピータイル |
10 |
30 |
|
|
201学習室と一体使用可能 |
3 |
造形室 |
48 |
フローリング |
8 |
角48 |
陶芸窯、流し、長机2 |
工作優先 |
|
3 |
レク・ルーム |
50 |
フローリング |
2 |
丸30 |
CDトデッキ、マイク、鏡、レッスンバー、チューナーユニット |
工作(刃物使用) |
土足禁止、社交ダンスはシューズカバー着用のこと |
3 |
料理室 |
36 |
ピータイル |
7 |
丸36 |
調理台7台(内1台は講師用) |
陶芸、絵画、書道、工作、ダンス |
初回使用前に打合せが必要、料理優先・パーティルーム一体使用可能 |
3 |
パーティルーム |
36 |
ピータイル |
6 |
36 |
|
陶芸、絵画、書道、工作、ダンス |
料理優先・料理室と一体使用可能 |
3 |
会議室 |
17 |
カーペット |
1 |
17 |
陶芸、絵画、書道、工作、ダンス |
机固定(大)、机2(小) |
|
3 |
和室・茶室 |
36 |
タタミ |
座10 |
茶道具一式、姿見 |
幼児 |
||
3 |
301学習室 |
36 |
ピータイル |
12 |
36 |
アンプ |
|
302学習室と一体使用可能 |
3 |
302学習室 |
36 |
ピータイル |
12 |
36 |
インターネット端末 |
|
301学習室と一体使用可能 |
3 |
303学習室 |
36 |
ピータイル |
12 |
36 |
ピアノ |
|
|
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育部 生涯学習室 東公民館
〒665-0882 宝塚市山本南2丁目5番2号
電話:0797-89-1567(東公民館に関すること)
電話:0797-69-6831(公民館講座等に関すること)
ファクス:0797-89-1692
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。