教育委員会後援名義使用申請について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1016841 更新日  2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

お知らせ

令和7年度より、電子での申請が可能になりました。

概要

 後援名義とは、市教育委員会が、当該スポーツ大会等の趣旨に賛同していることを表すものです。

 各種スポーツ団体等が実施する事業のうちスポーツ振興に係る各種事業について、市教育委員会の定めた基準を満たすものに後援名義の使用を承認しています。

 資金・物資・人的援助はありませんが、大会要項等に「後援 宝塚市教育委員会」と記載することが可能となります。

審査基準

  1. 事業内容が市施策の啓発振興に寄与すると認められるもの
  2. 政治活動、宗教活動等にかかわりがないと認められるもの
  3. 市民一般を対象とするもの
  4. 当該団体等の宣伝又は勧誘、営利を目的としないもの
  5. 暴力行為又は迷惑行為を伴うおそれのないもの

申請方法

 ◆電子の場合

 下記の申請フォームより申請してください。

 ◆郵送の場合

 下記申請書に必要事項を記入し、通知書送付用返信切手を同封の上、必要となる添付資料を添えてスポーツ振興課(市役所3階 教育委員会事務局内)へ提出してください。

 事業終了後、速やかに行事実施報告書、プログラム等及び収支決算書(参加料を徴収した場合のみ)を提出してください。

 ※初めての申請などの場合は事前連絡の上、ご来課くださいますようお願いします。

 ※未確定事項、事業内容、書類に不備がある場合は、受付できないことがあります。

必要書類

 申請に必要な書類は次のとおりです。

 ・後援名義許可申請書

 ・行事説明書(大会要項、募集要項等の事業内容が確認できるもの)

 ・収支予算書(参加料を徴収する場合のみ)

 ・主催者確認資料(会則・規約等の活動状況がわかるもの)

申請書・報告書様式

その他

・後援名義使用を承認された場合のみ、市立小・中学校へチラシ配布が可能です。

・チラシ配布の際には、別添資料のとおり仕分けた上で”後援名義承認通知書”と”チラシ”を各学校へお持ち込みください。

・お持ち込みの際は、事前に学校にアポイントを取ってください。

教職員の負担軽減のため、チラシ配布の削減を推奨しています。

・スポーツ振興課からはチラシの配布を行っておりません。ご了承ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 社会教育部 スポーツ振興課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 宝塚市教育委員会内
電話:0797-77-9117 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。