令和7年度市民教養講座

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1019901 更新日  2025年11月7日

印刷大きな文字で印刷

 市民教養講座は市選挙管理委員会と市明るい選挙推進協議会が毎年、市民の皆様が政治により関心を持っていただける機会を設けることで政治参加への意識を醸成し、ひいては投票率の向上を図る趣旨で開催しています。

令和7年度第1回市民教養講座

講演の様子です。

 令和7年10月23日(木曜日)、立命館大学産業社会学部の谷原つかさ准教授を講師としてお招きし、中央公民館にて『SNSと選挙の現在と未来』をテーマに市民教養講座を実施しました。

 谷原さんには、7月の参議院選挙を振り返り、今までの選挙運動に加わったSNS発信による影響や、偽情報もある中で今後どのように正しい情報を見極めていくべきか等について、興味深いお話しをしていただきました。
 参加者も熱心に聞き入る姿が見られ、講演後の質疑応答も活発に行われ、終了時刻間際まで質問をいただきました。

 

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2032 ファクス:0797-74-1818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。