東消防署
新着更新情報
過去のニュースはこちら
過去のニュース・イベント
宝塚市東消防署の署訓と概要
宝塚市東消防署の署訓
東消防署の署訓は、昭和58年1月1日に制定されました。
標語は、「わちゅうきょうどう じんそくかかん」と読みます。
「和衷協同」とは、心を同じくして共に力を合わせ、仕事や作業に当たること。
「和衷」は心の底からなごみ和らぐこと。心を同じくすること。
「衷」は中心・心の意。「協同」は力を合わせて物事を行うこと。(引用:三省堂「新明解四字熟語辞典」)との意味です。
署員一同の連帯と連携並びに融和協調がなければ、消防署の運営と円滑な消防活動はできない。全署員が消防使命を全うする心の種として署訓を制定するので、良き理解と正しい認識により、一致協力して職務にまい進して欲しい。また、有事に際しての水・火災害等をはじめとする消防業務にあっては、迅速果敢を心がけて行動しよう。という理念の基に制定されました。ちなみに、標語は、制定当時の達筆職員による直筆です!
宝塚市東消防署の概要
受持区域等の情報を掲載しています
宝塚市東消防署各出張所ページへのリンク
このページに関するお問い合わせ
消防本部 東消防署
〒665-0882 宝塚市山本南2丁目5番1号
電話:0797-88-0119 ファクス:0797-89-1004
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。