(11)自衛消防訓練実施計画届出書・結果報告書

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1004377 更新日  2025年10月16日

印刷大きな文字で印刷

対象者

個人又は団体、事業者

申請方法

窓口、郵送、電子申請

申請事務の内容

消防訓練を実施しようとするときは、あらかじめ、その旨を届出してください。また、実施後、その結果を報告してください。

申請手続の流れ
  1. 申請の受付
  2. 担当部署で審査
  3. 結果通知
申請用紙名称
印刷時の注意
次の形式で印刷してください。
A4、縦
申請書記入上の注意

訓練内容を記載しきれない時は別紙添付してください。

その他

【窓口】2部提出してください。

 

【郵送・電子申請】

119番通報訓練の有無、訓練に際して消防署から借用する資器材の有無については、郵送・電子申請前に管轄する消防署所に連絡し、事前に予約等の調整をしてください。
消防職員の派遣を求める消防訓練は、原則、郵送・電子申請することはできませんが、各消防署所の窓口で十分な調整(日程、時間等々)ができている消防訓練は、郵送・電子申請でお受けいたします。

 

郵送の場合も2部提出してください。

郵送の場合は、副本の返送用として必ず、返送先の住所と宛名を記載した返信用封筒を同封してください。
返信用封筒には、返送する「届出書」の重さと封筒サイズに応じた切手を貼付してください。
 ※料金が不足している場合は、返送不可となりますので、ご注意ください。


PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 予防課
〒665-0033 宝塚市伊孑志3丁目14番61号
電話:0797-73-1953 0797-73-1957
ファクス:0797-77-3951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。